カヌレ!
とある、ローカル新聞より、
こんな魅力的な広告を発見。

井口台に本店を構える、
Patisserie IMAGE ( パティスリー・イマージュ )
趣の異なる2号店がオープンしたり
デパートのスイーツ売り場にも、一画を構えたりと
今や!
姿をお見かけする機会が、たいへん多くなりましたよね
そんな中
なかなかなご近所さまにも関わらず、
本店にすら、お邪魔する機会に出逢えておりませんでした
人気商品のひとつでもあるバウムクーヘン
よりソフトに! 斬新に!
生まれかわったとのことではございませんか!
そして、お気付きになられましたでしょうか?
この度の・・・
題して、「 生まれかわったバウムクーヘンを味わっていただく3日間! 」
2000円以上お買い上げのお客さま!
↓
バウムクーヘン1個 プレゼント
新しいバウムクーヘンのお披露目とは申しましても・・・
まんま1個プレゼントって!
なんとも、太っ腹なお話ではございませんか?
店内には・・・
ド迫力な!
1本焼きバウムクーヘンのオブジェが、鎮座していた次第でございます
そして、もちろん!
奥に構える焼き場におきましては・・・
本物の巨大バウムクーヘンが、
続々と焼き上がってくる状況でございましたよ
更には
耳に該当します部分の!
お味をみさせてくださったりと・・・
たいへん多くのお客さまで賑わっていた次第でございます
パッケージの方もですね
こんなシンプルな感じに、
一新なさったようでございますよ
ちなみに!
直径15㌢という、Sサイズ→ ¥1260
けれども・・・
こんな感じの
お得な!
エコパッケージバージョン ( ¥1050 ) も、ご用意してくださっておりましたよ
平素から、
これほどの量のバウムクーヘンを消費するカヌレといたしましては・・・
エコバージョンの方にて!
満足しなくてはならないお話でございますね。
続々と
New バウムクーヘンが、
飛び交っている状況でございましたからね
その場で切り分けたものを!
パッケージしてくださった次第でございます
丁寧に&丁寧に、
周りの紙を取り除いてみましたならば・・・
美しいフォンダンを纏った、
New バウムクーヘンの登場でございます
開封いたしました途端
その魅惑的な香りに、
もう~! メロメロでございますよ。
ご近所さま→ バンザイ~
こんなに美しい状態を保って、
連れて帰ってこれちゃうのでございますもの!
ショリショリフォンダン
とってもとっても、
魅惑的に映りますでしょう??
どう、リニューアルされたのかと申しますと・・・
ソフトな食感を追求し、
きめ細かく&しっとりとした口あたりにこだわった、New バウムクーヘン
澄んだ水とおいしい空気に恵まれた、
広島県豊平町の石本農場から毎日届けられる、新鮮な卵を使用。
風味まろやか&コクのある甘さ、
優しい味わいがやみつきになります。
ですって~。
ひゃ~、ふわっふわ
クシュリとですね!
お口の中で、見事にとろけてしまいましたよぅ
なにぃ・・・? これっ!
卵のおかげ?
生クリームのおかげ?
とにかくですね!
めちゃくちゃ濃厚な味わいなのでございます
キメ細かい
それは・・・
見事なものでございますのでね
まったくもって、
デジカメのピントが合わないのでございますよ。
じゅんわりと!
フォンダンが染み込んできちゃいましたよ
バウムクーヘンのコーティングに関しましては・・・
ショリショリフォンダンが、
最も、LOVEなものでございますからね
こりゃ、たまらん!
とにかく! キメ細かくございますからね
削ぎ切りにいたしますのは、
至難の業でございましたよぅ。
生地が、
若干黒みを帯びた黄色に映りますでしょう?
黒糖などは、
使ってらっしゃらないようでございましたけれどもね
このハンパないコクを醸し出すとは・・・
おそらく、
並みのお砂糖じゃございませんでしょうよ!
おいしいぃ~
これぞ灯台下暗し!
こちらをいただいていなかっただなんて・・・
カヌレ、なんたるお話でございましょう
と、言うことでございまして
パティスリー・イマージュのNew バウムクーヘン
素晴らしいものが、
またまた誕生してしまったようでございます