えっ~と![]()
風邪が・・・
まったく、良くなりません~
遊んであげれませんもので。
↓
ぐしゃぐしゃでございますけど・・・
一応、
もずくでございます
もずく姫→ すっかり、ふて気味![]()
ちっこいぃ。![]()
眠っているときだけは・・・
カワイイばっかし! なのですけれどもね![]()
風邪が治ったら・・・
ひつこいまでに、
一緒にはしゃいで遊ぼうね![]()
さてさて
頭は・・・
まったく、回転してない状態でございますが![]()
昨日に続きまして!
各地のお土産・第二弾でございます![]()
なんと言いましても、
驚愕のスイーツに出逢ってしましたからね。![]()
湖国→ 近江
滋賀県は・・・
近江の食材にこだわりまくった![]()
近江スイーツ びわいち
より![]()
近江発祥の3つの伝統食材を、
贅沢に使って焼き上げた! という・・・
近江びわいちサブレ
でございます
個包装もですね
イチイチ・・・
とってもカワイイ~
お味の種類は3種類
近江緑茶サブレ
近江豆乳サブレ
そして・・・
お気付きなられましたでしょうか?
近江ふなずしサブレ
ふ・ふ・鮒ずしを・・・
サブレにしてしまうのでございますね~![]()
少々、恐ろしくございましたので・・・![]()
近江緑茶サブレを、
チョイスさせていただいた次第でございます![]()
けれどもですね
怖いもの見たさでございましょう!
近江ふなずしサブレが、
最も、人気を集めていたのでございますよ。![]()
近江ふなずしサブレ
↓
なれずしの元祖 「ふなずし」 を使って作る 「びわちーず」 を、
こんがりとローストしました。
とてもコクのある香ばしいふなずしサブレに仕上げました。
そうそう![]()
皆さま・・・
チーズの味だよ! って感想でしたもんね~
これまた![]()
近江の米粉と、
近江の緑茶が使われているようでございますかね![]()
ほろりと崩れて、
緑茶の香りもステキです![]()
侮れません
これっ!
おいしい~![]()
近江びわいちスイーツの仲間たち
パレット というケーキ屋さんが、
手掛けていらっしゃるようでございますね
ご当地スイーツ!
全国的に、
熱が入ってきているようにも見受けられますものね
おっ
更に上を行く・・・
驚愕のスイーツを発見してしまいましたよ![]()
「ふなずし」 から生まれた 「びわちーず」 で作る、
奥行きのある旨みを重ねた合わせた近江びわちーずパイ
! ですって~![]()
鮒ずし自体、
いただいた経験のないカヌレでございますが・・・
これはっ!
また、すんごい発想のスイーツが登場しちゃうようでございます





