*2軒目は、恒例? ~Allez-alles!Du vins!~ ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

ふぅ~しくしく

ここの数日、なぜかすっかりアルコールにやられておりました…汗


いつも通り、得意の早起きはしているものの…

全く、頭が回転してません~>//<


いつの間にか、3ワンズにまで心配される始末しっぽフリフリ


楽しい日記も、綴れずじまいで…顔06

うれしいコメントをせっかくいただいていたのに、すっかり遅れちゃいました~ペコッ



猛暑のころは、

それはもう~!気合を入れて立ち向かっておりましたが筋肉


少し涼しくなると、ついつい油断しますね~。しょぼん

「秋バテ(?)」にならないよう、気をつけなくてはいけませんもみじ




さてさて!purple


ルココでの、ステキなワイン会を満喫したあとは、

今や2軒目、すっかり恒例になりつつありますねakn


堀川町の「アレ!アレ!デゥ ヴァン!」ワインへ!



*カヌレのおいしい部屋*



この日も、多くの方で賑わってましたピカーン

やはり、遅くまで営業してくださっているのは、うれしいですね顔



ルココに持ち込ませていただいたワインたちワイン

今回こそは4本が4本共、「とってもおいしかった~ハート」という状況でしたので、


何をいただこうか、少々悩みます困


ザックリと、地域や価格帯をお伝えすると、

何本か候補を持ってきてくださるので、うれしいですよねアゲアゲ


その中から、お店の方お薦めだったこちらのワインに決定グー




*カヌレのおいしい部屋*



なるほど! 一瞬で開くという魔法のグッズで、デキャンタしてくださってますsei


なんでも四方に穴が開いていて、

こちらを通すと、ほど良い具合に空気を含むのだとかピカーン


( ↑ ゴディバの袋と、なぜか小銭?は、お気になさらないでくださいね…ぷぷ )




*カヌレのおいしい部屋*

                         P.S. ボルドー 2009


                        フランス・ボルドー フランス

                        セパージュ不明? sao☆



カヌレメモメモ


フランスの名家・シシェル家(→シャトー・パルメやシャトー・マルゴーと共同作業)。

ピーロートとシシェル家のパートナーシップから生まれた、コラボワイン!



2009のヴィンテージにビックリピカーン

独特の甘い味わいのワインでしたワイン


カヌレには正直…少々難しいワインでしたがはぁ

ワインの好みこそ、人それぞれですものねぐぅ~。


味わいつつ→ 品種すら、なんとも断言しかねたので汗

ぜひとも、セパージュが知りたかったなぁ~音符



そうそう!purple


お通し(?)も、少々以前と変わってました~きゃ



*カヌレのおいしい部屋*

オリーブオイルがかかっているフォカッチャ& ドライいちぢく shokopon



皆さんとつまめる、おつまみをakn



*カヌレのおいしい部屋*



なるほど! このコルクで作られているメニューコルク


何度見ても、カワイイですよねハート



アレアレ!と言えば、「ガレットでしょう~オーッ!」ということで…




*カヌレのおいしい部屋*

                        ハートコンプレット トマトハート


ベーシックなガレットの中からぽわわん*オレンジ

目玉焼タマゴ、生ハム、グリエールチーズ、トマト ですよとまと




*カヌレのおいしい部屋*



今回は、ヨシリンさんのお好きなトマト入りとまと


ガレットだけでも、これだけ種類が豊富ですと…p

ついつい、ワクワクしちゃいますね~ラブラブ



おいしくいただきながら、

皆さまとのお話もすっかり楽しんで…うふ お店を、後にしました!



もちろん!

これで、家路につくと思いますでしょう!


この後が続いちゃうのが、またこちらのメンバーですね~。にひひ