さ~て
「お外でワイン」
「お外でお食事」の時間が取れないこの期間に、
~回想編~、どんどん進めたいと思います
カヌレ、最後にワインいただいたの「プロヴィダンスの会」
ですよ~![]()
なんと
二週間以上経ってます…。
我ながらビックリ~。![]()
次にワインを楽しめるときは、さぞかし美味しいことでしょうね![]()
こうやって綴っていると…、
和食率の高さに、改めて気付かされます![]()
今回も、カヌレ父とお昼の時間にお邪魔した、
(HPより、お写真お借りしました
)
ホテルサンルート・15階、落ち着いてゆったりとした時間が過ごせるお店です![]()
最後にお邪魔したのが、2007年10月になってました
和食は秋、やはり食材がいいですよね~
この日いただいたのは、味覚御膳 2750円![]()
お昼だけでも、他にもいろいろなメニューが用意されてるようですね
眼下に平和公園や元安川が、一望できます
落ち着いた空間に、綺麗な景色!
おいしい食事に、花を添えてくれます
八寸![]()
美しい~
鴨のローストや白和え、いちぢくなどもありますね
懐石や御膳は、ほんと目でも楽しめますね
造里![]()
こちらも涼やかで、美しい盛り方
赤身に鯛、イカといったところでしょうか…![]()
おいしいお造里をいただいたとき、イカの違いに感激することが多いです
揚物![]()
カレイの唐揚
かなりのボリュームだった記憶がありますよ~![]()
一応、「御膳」となってましたが、一品ずつゆっくりと提供してくだいました![]()
なので、このお料理ももちろんアツアツの揚げたてです![]()
焚合わせ
(→写真がない…
)
蒸し物
ご飯
香の物
留椀![]()
そうそう~
なにげなく蓋を開けたら
うれしい驚き!栗ご飯
思わず、はしゃいでしまった記憶があります![]()
水菓子![]()
最後はサッパリ、アイスクリーム
改めて綴っていると…、
この御膳、とっても充実な内容ですね~![]()
景色の良い
落ち着いた空間に、このお料理!
ゆったりとおいしいお昼を過ごしたいとき、魅力的なお店ですね![]()





