*日本料理 児玉 ~家族で愉しむお昼~ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

週末に一瞬、

東京から、お姉ちゃんが帰ってきておりました!!(ピンク)


mayumiちゃんが企画してくれた、

mayumiちゃんとお姉ちゃんの、合同お誕生日パーティーのため誕生日


他にもかな…?

五月ってほんと、多いんですよねにこにこ


この歳になっても、こうやってみんなで祝ってもらえて、

姉は幸せモノですハート 


「帰るところがある!」というのは、きっと心強いことでしょう~なき目

この場を借りて…妹からも、ありがとうございますペコッ


「みんなが祝ってくれるから、週末お姉ちゃん帰ってくるんだって~アゲアゲ」とカヌレママに伝えたとき、


深~くうなずいて、

「それがここに実家がある!っていうことよ~キラキラ」と言ってました…。


ん? ん?


毎度のことながら、解釈が不思議ですaya




さてぐぅ~。


翌日は家族4人、お昼の時間を楽しんできました~uta

カヌレ父も一緒なので、もちろん和食です割り箸


最近父母のお気に入りグー


*カヌレのおいしい部屋*


幟町の「日本料理 児玉」です割り箸


カヌレ父の多くの願望を満たして下さる、有り難いお店です涙


<足を、折らずに座れるお部屋があること!>

それも大きな条件の一つなのです…しくしく



*カヌレのおいしい部屋*

真剣にお店探しを始めると…この条件、案外厳しいんですよ~寒い


こちらのお店のこのお部屋、

まさに願ったり叶ったり!有り難いことです祈


お姉ちゃんはパーティーで、大量のワインを楽しんだことが有に想像できる翌日にひひ

カヌレも同じく、シェーナで大いにワインを満喫した翌日あせ


「何か飲む?」と母に聞かれ…二人共、首を横に振っていました苦笑



この日は、春の花会席をいただきましたハート


ちょこちょこと嬉しい、美しい前菜の五点盛りからハート



*カヌレのおいしい部屋*

和食の醍醐味ですよね~ハート


一つずつ紹介させてくださ~いakn



*カヌレのおいしい部屋*

                      昆布締めにした鯛・ひと口寿司



*カヌレのおいしい部屋*

                         帆立のしぐれ煮



*カヌレのおいしい部屋*

                         もずくのお酢の物



*カヌレのおいしい部屋*

                       じゅんさいとゆりね



*カヌレのおいしい部屋*

                            ちまき


ちまきはやっぱり、五月の会席だからかなぁchimaki☆☆

甘いお餅が巻いてあって、不思議なくらいくるくるっ~と巻き取れました笑


お気に入りは、帆立のしぐれ煮!

旨みがギュッ~と凝縮していて、噛みしめるごとにおいしいですらぶ2

お次は、お造り


*カヌレのおいしい部屋*

                  甲イカ・皮目を炙った天然鯛・ハモ・中トロ


甲イカ、おそらく今が旬ですよね~!

歯応えがあって、甘くって…とってもおいしかったですハート


続いて、吸物


*カヌレのおいしい部屋*

                       ハマグリと椎茸のお吸物


ハマグリも椎茸も、いいおダシがとれる代表みたいなモノですよね~!

芽ネギの主張がしっかりしてて、見事なバランスでしたもへ~



お次は、焼き物

カヌレはいつも、焼き物を一番の楽しみにしちゃってますピース



*カヌレのおいしい部屋*

                  マナガツオの西京焼き・よもぎ生麩の田楽


マナガツオがあっさりしているので、

西京漬けにしてあるのが、なんとも良かったですハート


「マナガツオってどんなんだっけ…はてな」という質問に、

「見た目、マンボウをちっちゃくしたようなお魚だよ~おさかな」と答えたのですが…、


我ながら、なかなか的確じゃないですか~ぐふふ



続いて、煮物


*カヌレのおいしい部屋*

                      賀茂なすとハモの揚げだし


賀茂なす、ムッチリしてておいしいですよね~!

果肉も甘くて、大好きです茄子


今回の揚げだし、比較的しっかりとした味つけでした。

それでも優しいですから…やっぱり和食、いいですねきゃ



そして、お食事


*カヌレのおいしい部屋*

                           鯛茶漬け



作る方が作る方だと、

お茶漬けってほんとおいしい、素晴らしいお料理になりますよねよだれ


一番の違いって、やっぱりおダシなのかなぁ…。

ワサビを溶いたら、またまた別の印象!サラサラ~といただきましたハート



そうそう!


*カヌレのおいしい部屋*

たくわんかと思っていただいたら、優しく大根を煮たお料理でした付けたし

お茶漬けはサッパリですから、嬉しいですよねハート



最後に、果物


*カヌレのおいしい部屋*



そして、コーヒー


*カヌレのおいしい部屋*

このカップが素敵でした~キラキラ


カップの中の底の部分にも、外の底の部分にも、絵が描かれてるんですsei

もちろん、ソーサーの↓の部分にも…∑!!


こんな風に、目でもしっかり楽しんでましたよにこにこ


家族4人、おいしいお料理をゆっくりいただきました!

ほっこりして、ほんと穏やかな気分に浸ってました顔 ごちそうさまでしたペコッ


さてさて!


お姉ちゃんはバタバタと帰っていきまして…、

短い滞在でしたが、楽しみましたよ~飛行機


戻ってしまった後は、少々寂しいですが、

4人揃っているときの父と母はほんとに楽しそうで、とっても嬉しくなってしまいますハート