*三日目・夜は…お姉ちゃんちでワインをいただく♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

やっと、ここまで辿り着きました~ルン

東京三日目・夜の話ですa


二日目・夜はお姉ちゃんと飯田橋のメリ・メロ を訪れたので、

三日目・夜はお姉ちゃん家で、二人でワインを楽しむことに…ワイン



とは言っても…、


池袋東武ワイン・マーケットでテイスティング し、

ヴィノスやまざき Wine+ist 池袋店でテイスティング をし…ayumi


我に返り、駆け足で買い出しをしてきたので・・・。

結構な時間になっておりましたしずく

お姉ちゃんのセラーを物色した後…この夜は、こちらを開けることに決定グー



*カヌレのおいしい部屋*

          ヴォーヌ・ロマネ 2002 / ピエール・ラモット ( アベイ・ド・フォントネー )


                        フランス・ブルゴーニュ フランス

                         ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール




少し経つと、すぐに香りが立ってきて、優しい味わいでしたワイン


お家でこんな風に、

おいしくワインが味わえるのはいいなぁ~らぶ2

ではakn


お姉ちゃんが、目にも止まらぬ早さで用意してくれたお料理たちお食事
カヌレはずっ~と、写真を撮っていただけですべー


まず、こちら! とってもおいしかったんです~よだれ+


両端の二種類、フリット揚げオリーブなんですよ~オリーブ

お姉ちゃんが日本橋の、ANTONIO’S DELI (アントニオ・デリカ) で、購入しておいてくれたモノLCビックリマーク1



*カヌレのおいしい部屋*

やじるし
手前は、「フリット揚げオリーブ・生ハム入り」ハム



*カヌレのおいしい部屋*


やじるし

もう一種類は、「フリット揚げオリーブ・アンチョビ入り」です~嬉


こちらッ! ワインいただきながら、チビチビと味わうのに最高ですよワイン

お姉ちゃん、仕入れに行っておいてくれて、ありがとうLOVE love


こんな美味しいのがすぐに手に入って…やっぱりいいなハート



そして、真ん中のタルタルのようなお料理は…

オイルサーディンとタマネギを細かくし、タルタルソース& マヨネーズで味を整えたモノ!



*カヌレのおいしい部屋*


「ちゃんと、そろそろお野菜食べなきゃダメよ~野菜」と、姉らしき愛情を感じつつ…

お手製のタルタルをたっぷり乗っけて、いただだきました笑


改めて…東京の野菜のお値段に、ビックリですビックリ



そして、Soup Stock Tokyo (スープ・ストック・トウキョウ) で仕入れてきた、


*カヌレのおいしい部屋*

「オマール海老のビスクエビ

オマール海老の濃厚な出汁の旨みハート ミルクでまろやかに仕上がってます!



*カヌレのおいしい部屋*


こちらッ!間違いなく好きですね~顔



このクロワッサンは、おそらく…クロワッサン


*カヌレのおいしい部屋*


カヌレが、大学生の頃アルバイトしていた、

ドイツパン屋さんのモノだと思うんだけどなぁ~ドイツ


相変わらずおいしくて、なつかしい…涙



続いてこちらは…、


*カヌレのおいしい部屋*


テオブロマ で仕入れてきた、アスパラと生ハムのキッシュです~チーズケーキ


元々は、ショコラ専門店なのに、今や焼菓子にパン、キッシュまであるんですねらぶ2

こちらは、玉子がたっぷりのふわっ~としたキッシュでした目玉焼き



この辺りで、


「写真が美しく撮れないから、テーブルクロスは無地にしてよ~怒る」と、

カヌレが直談判してみたところ…頑張る


「なるほどね~へぇー アッ!私は写真は撮らないから、これでいいの~♪」と、言われました泣ける


おっしゃる通りです…。



*カヌレのおいしい部屋*


こちらは、シェ松尾 がプロデュースするお惣菜ル・クルーゼ

「煮込みハンバーグ・いろいろ茸のクリームソース」ですシチュー



*カヌレのおいしい部屋*


お姉ちゃん家にあった「桃ラーまうすの桃ラー」を使って、

クリームチーズにトッピングカマンベール


お姉ちゃん→スーパーの在庫を買い占めるほど、「桃ラーまうすの桃ラー」にハマってましたが…あせ

カヌレ→これ、ジョリジョリしますよ~泣ける



*カヌレのおいしい部屋*


やじるし ちょっと、絵的に微妙ですが…汗



お姉ちゃんお気に入り、「べラ・エミリア マスカルポーネのパスタソース」を使って、

ペンネで仕上げたパスタとまと


「ダラ・コスタ」のペンネは、弾力があってカヌレも大好きです乾ペンネ



二人でお家ワイン、最高ですね~ayumi



*カヌレのおいしい部屋*

見てみて~はぁと このカワイイ、レモンチェッロsao☆


確か…造り手さんの、サイン入り!

mayumiちゃんと、お揃いと言っていたような…ルンルン


これもすっかり、空になってしまいました;



ここのところ日本酒とも触れ合う機会の多くなった、お姉ちゃん日本酒

この美しいラベルのお酒は花



*カヌレのおいしい部屋*


やじるしこちらは、奈良のお酒、「春鹿」 の ≪ 奈良の八重桜 ≫


思わず、チーズが欲しくなったお酒だと、言ってましたチーズ
確かに若干、燻したような香りがしたような…あせ



*カヌレのおいしい部屋*


やじるし同じく奈良のお酒、「春鹿」 の純米大吟醸 活性にごり酒 ≪ しろみき ≫


お家で二人でお酒をいただいていると、一体どこまで続くのでしょう号泣


これだけ飲んでも食べても、話は尽きず…、

カヌレはホテルに戻るので、毎回のことですが、終電めがけてダッシュです走る


姉妹二人、こんなに満喫したワイン時間を過ごしましたよ~ぽっ