*福屋の「ワイン&チーズフェア」♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

福屋・八丁堀本店で始まった、「ワイン&チーズフェア」&


昨日、ちょこっと立ち寄って…いえいえガーン

ほぼ、走り抜けてみました~泣ける



*カヌレのおいしい部屋*

                                         ( まあ~汗(クマset)なんとも雑な写真アセ



と言うのも…、


いつものように「催し物会場」ではなく、地階の「ララ・キッチン」中央広場で開催!

となっていたので…汗


相当、小規模なのかと思い、

ほぼ時間の余裕がないのに、立ち寄ってみたワケなのですが…。


案外、いろんな国のワインが取り揃えてあったので、

走り抜けるような感じになってしまった次第ですあはは…



カヌレの目に止まったのは、この一画ひとめぼれ



*カヌレのおいしい部屋*


みゃんさんのblogを拝見して、とても気になっていたのですさ



フランス コート・デュ・ローヌ フランス

“ピック&シャプティエ”のコラボワイン aya



女性では、初めてミシュラン3ツ星を獲得したシェフ、アンヌ・ソフィー・ピック


ローヌにて歴史のあるメゾンの当主であり、

パーカーポイント100点の記録を持つという、ミシェル・シャブリエ



*カヌレのおいしい部屋*



5種類揃えてあった中から、


コート・デュ・ローヌ 2007

グルナッシュ 50%、シラー 50% ピノ・ノワール    →テイスティング、させてくださいました!!!



他にも、


シラー 100%のサン・ジョセフ 2007 ピノ・ノワール

マルサンヌ 100%のサン・ペレイ 2008 シャルドネ


気になるものが、いつくかありましたよ~走る



あまり見かけたことのない、ポルトガルのワインも何種類か…ポルトガル国旗


ポートワインもありましたが、

カヌレは初めて聞いた、ポルトガルの土着品種の普通のワインも揃ってました~クロス



そう言えば、チーズの区画は全く見れていないのであせ

期間中(~4/7)、時間が取れれば、もう一度立ち寄ってみたいと思ってますチーズ




それでは~ばいばい


*カヌレのおいしい部屋*



→もずくちゃんの前足肉球 茶色


ダックスとは思えない、か細い足汗にも雨にも

まがりなりにも「犬」なのに、しょっちゅう肉球から流血してるんですよ汗


しっかりしてくれ~オーッ!