ではでは
「酒楽食 Lapin ( ラパン )」にて、~持ち寄りワイン会~ 後編です
とてつもなく、甘~い香りの正体はこちらです
サントネイ シャンプ・クロード 「ヴィエイユ・ヴィーーニュ」
ドメーヌ・ルシアン・ミュザール 1999
フランス・ブルゴーニュ
ピノ・ノワール 100%
先日も綴った通り、
次に出てくるシャンボール・ミュジニーと、全く違うタイプのピノを選びたかったのです
結果、ほんとにチョコレートのような甘~い香り
パニエに寝かせて、早めに抜詮しておいていただいたから!というのもあるでしょうか
色合いは…茶褐色ではないけど、若くはない色!という感じ
味わいは…ワイン単体でいただくと、思いのほか酸味があり、
香りから想像してしまうほどの、まろやかさはありませんでした
やはり、ボーヌの村だからでしょうか…
繊細!というよりは、少々力強い感じです
しかし
シェフに考案されたお料理により、この日の最高のマリアージュであろう、出逢いがありました
丸いカワイイ、ドームを開けると…
キジと豆腐のフラン
「冷たい茶碗蒸し」のようなお料理です
コンソメのジュレがかかっていて…、
中にはホースラディッシュが忍ばせてあるのです
ホースラディッシュが入ってることにより、
この、「冷たい茶碗蒸し」と「サントネイ」→素晴らしい相性になってました
シェフによると…
サントネイの甘みが強かったため、ホースラディッシュの刺激で対抗したそうです
その発想が…凄い おいしい~
さてさて
村の違いを、実感してみたかったこともあり…
お次はサントネイと被るよう、早めに出していただけるようお願いしておきました
シャンボール・ミュジニー 2001
ドメーヌ クリスチャン・コンフェロン
フランス・ブルゴーニュ
ピノ・ノワール 100%
「みんなと一緒のときに開けたい!」と、前日にあっこさんが持ち込んでくださってました
少々、若々しさも残してますが、酸味のバランスがとても良かったような…
それに何より香りが華やか~
サントネイの甘~い香りとまた違い、やはり「華やか」にふさわしい、香りだったのではないかと…
ワイン単体でいただくと…やはり、こちらのピノの方が好みです
二種類のピノと共に…、
素晴らしいお料理が、まだまだたくさん
鴨肉の西京漬け
おいしい~!との評判は耳にしてましたが…、
お肉は柔らかくて、西京味噌の優しいお味 ピノに寄り添ってくれてました!
マンステールとミートソースのキッシュ
このキッシュも、お願いしておいてよかった~
マンステールがとってもまろやかで…、
ピノと一緒に、チビチビといただいていました
ピノに合わせて、まだまだお料理を用意してくださってますよ~
こうして綴っていて…改めて、な~んて豪華な、お料理たちなのでしょう
日向地鶏 パルメザンのパン粉揚げ
お肉に弾力があって、凄くジューシー!おいしい~
サックサクの衣は、パルメザンのおかげでホロ苦いのです
それでは最後、ボルドーをいただきましょう
アルテ・エゴ・ド・パルメ 2001
フランス ボルドー マルゴー
カベルネ・ソーヴィニヨン 33%、メルロー 67%
「シャトー・パルメ」のセカンドラベル
先ほどまでのピノとはまた違い、ベリー系のとても魅力的な香りです
さて
今回、こちらを持ち寄ってくれたのはゆうくんですが、これにも多少の想いがあったのです
あっこさん、mayumiちゃん、ゆうくん、カヌレ、広島在住の4人は、
先月、シャトー・パルメをテイスティングできる機会
があったのですね~
しかも、なんと同じヴィンテージ 2001
( これは…偶然よね )
なので、4人の記憶が比較的まだ新しいうちに、
パルメと、そのセカンドを飲み比べてみたい という思いがあったのです!
結果→パルメとの比較は、カヌレにはよくわかりませんが…
そう言えば、こちら
とってもまろやかで、ほんとにおいしかったね~
どのタイミングが開けどきか、悩んでいたけど…今回は、とても良かったのでは
そうそう! カヌレは…、
同じヴィンテージのパルメとセカンドで、こんなにまでセパージュが違うことにびっくり
ボルドーと共に、おいしくいただいたお料理は…、
和牛リブロースのグリル ブルーチーズのソース
たけのこやアピオスなども添えてくださってます
実は…ブルーチーズもどこかで使ってほしい とシェフにお願いしておいたのですが…、
この和牛リブロースのグリル、たけのこの上のお肉はシンプルに塩とペッパーで
一方ソースには、ブルーチーズを加えて
2パターンで楽しめるよう、お料理してくださってます
あまりお肉を得意とされないあっこさんには、穴子となにか で、
合わせてくださってましたね~
ボルドーと共にいただくと…、
濃厚なお肉をおいしくいただいた後、サラッ~と流れてくれて
おいしい~
こんな感じで、お料理もワインも…なんて充実
「いろんな想いで持ち寄ったワイン」というのも、とても楽しめていいですね~
しろやぎさんご夫婦の、スペインワインにハマってました というお話を聞いて
感銘を受けたり…
楽しいお話は尽きません
ならば、まだまだ続きましょう~
皆さま、楽しい時間をご一緒してくださって、ありがとうございます
酒楽食 Lapin … とってもステキなお店です
たくさんの相談にのって下さって、おいしいお料理、ありがとうございます
ワインもこれ以上なくベストに用意してくださり、感激です
ごちそうさまでした