レクラン・ドゥ・デリスを後にした後、
ここのところ、皆さまからも大人気のBar FOUQCE(フーケ)を訪れてみました
とても行ってみたかったお店の一つなので、
あっこさんに連れて行っていただいて…嬉しい
薄暗い 雰囲気のある照明と、ゆったりしたカウンター席!
手前にも奥にも…比較的、席数はたくさんあるのですね
ステキなムードに包まれて、ついついテンション上がってしまいます
拝見していた通り、おしぼりにも「Bar FOUQCE」の刺繍があり、
高級感、たっぷりですね~
薄暗い中、唯一スポットライトを浴びているマスターの手元。
それはもう、丁寧に!…美しく!…、全てを愛しんでいるかのようにカクテルを作ってらっしゃいました
あっこさんは、こちらの雪国を…
思い出の詰まったカクテルでらっしゃるらしく…、
誰しもが、それぞれの人生の歴史を重ねるって、いいですね
カヌレはフーケでの初カクテルを、シンプルに味わってみたかったのでモスコミュールを…
アラッ
ジンジャーエールのお味をこんなに上品に感じたの、初めてですよ
おいしい~ ほんとに、おいしい~
これが、愛情をたっぷり受けたカクテルのおいしさなんでしょうね
何か独特なリキュールが入ってたんでしょうか…
これまでには経験したことのない、おいしい生チョコでしたよ~
カヌレに、「美しさを見せてあげた~い」と、ホットカマンベール
「青白い炎に包まれたカマンベールチーズ」との説明があります
丁寧に…、丁寧に…温めたブランデーを、ゆっくり回しかけて下さると…、
美しい~
しばらくポッ~と眺めていると…、カマンベールにはほんのり焦げ目
ブランデー香る、焦げ目のついたカマンベール ベストマッチなマーマレード!
トゥル~とすくって…、
クラコットに乗せて、いただきました
ヨシリンさんが感動してらっしゃった、
マスターが丁寧にゆっくりと、愛情たっぷりにトマトを擦ってらっしゃる光景、遭遇しましたよ~
きっと、おいしいブラッティーメアリーへと生まれ変わるのでしょう
ゆったりとした時間の中で会話を楽しみ、魅力的なお店との出逢いもあり 。
ほんとに貴重で、幸せな時間でした ありがとうございます
これからもぜひ、ご一緒に時間を過ごさせてくださいね