*当たり前の毎日♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

新年明けて、はや一ヶ月経とうとしてますね…汗



年が明けてからワイン関係のイベントも多く、

「飲んで&食べてだけの話で、よくもまあ~、毎日毎日綴ることがあるモノだな…あせ

とは、自分でも実感しております…苦笑



元々バレエに関してはあまり綴るつもりがないので、載せる機会も無く、

「そんなんで、毎日レッスンやってるん…?」 とよく言われますけども…苦笑


当たり前過ぎて、触れるほどでもなかっただけで、

もちろん今年も自分と向き合い、日々精進しておりますハート



ご存知の方も多いと思いますが、どんな歳の人でも、どんなレベルの人でも、

バレエのレッスンは、バーを持ってバーレッスンから始まりますバレエ


華やかな世界のように見えますが、普段はとても地道で& 地味なことの積み重ね泣

だからこそ、愛してやまないんですけどねakn



毎年、新しい年を迎えレッスンを始める初日、バーを握って進めていると、

必ず泣いてしまいます…涙


泣く!というのは的確でなく…ポロポロ、ポロポロ涙が止まらないと言うかポロッ


30年近く、毎年毎年…飽きることもなく、ちょっとアホっぽい話ですがね汗



バレエ以外のことも順調で幸せでたまらない年も、辛い状況で幸せでない年も…。

体が健康で調子がいい年も、自分でムチを打たなきゃレッスンできないしんどい年も…。


その時の私の状態など、とても小さな話で、

「バレエ」というモノは変わることなく、何事にも動じず鎮座してます汗



そのバレエのレッスンを、今年もこうして始められる自分がいること…。

当たり前のようでも有り難くて、有り難くて…ポロポロ涙が出るわけですなみだ


まあ~、私はいつでもどこでもスタジオの一番隅っこでバーを握るので、

誰にも気付かれては、いないハズ♪ ですけどね!





去年の年末に終えた舞台より…三脚


最近は、舞台の写真もデータでいただくのですよ~M

子供の頃、写真が出来上がった日は嬉しくて、お友達とその場で見ていたモノですけどねしくしく


今回の写真は、バレエのお友達も見ていないので…ここに少し載せときますアゲアゲ



*カヌレのおいしい部屋*



とってもバレエっぽい、跳んでいる写真や脚を上げている写真は、

100%、納得いくモノがなかったので…ずーん


無難なモノで…涙



*カヌレのおいしい部屋*



この踊りも大変だったけど…楽しかったねグー


去年もいつもと変わらず、ひとつの舞台で一年が終わりましたぽっ




さてさてぐぅ~。


今年も息つく間もなく、次の舞台は迫っておりますので…苦笑

プレッシャーを吹き飛ばせるほど練習して、自分の自信にしますグー



*カヌレのおいしい部屋*


アッ~寒い


今回もまたバレエのことを綴ったら、ついつい真剣になりすぎてしまった…ペコッ