先週末、とても嬉しいことがありました~
6、7年前くらいからでしょうか…?
私はバレエの為に、4週間に一度スポーツトレーナーをつけています
疲労が激しい時や、痛めている箇所がある時はもちろん、
たいして疲労を感じていない時でも、やはり4週間に一度は診てもらい、クリアな状態にしてもらっています。
大概の怪我や疲労は治してくださるので、私は「神の手」と慕っておりますが、逆に言われ続けて6、7年
「タバコやめたか…?」
私がしぶとくやめないので、トレーナーは別の手に出ました
たまたま私を迎えにきたみつ豆さんを捕まえて、
「自分の奥さんに健康になってほしければ、まずダンナである君がタバコやめなよ!それでこの人を焦らせよう!
つまり君がやめないって事は、奥さんに健康になってもらわなくていいって事だからね」
ほぼ脅迫です
結果、トレーナーの狙い通り、みつ豆さんはその性格からムキになり、意地でタバコをやめました
それを見た私はヤバイ~と焦り、数週間遅れで禁煙に成功しました
ところが それだけではなかったのです。
私たち夫婦が禁煙に成功したのを横目に、私の父は地味に焦っていた模様…
いつも4人で食事した後、母にイヤミを言われながらも、残りの3人で一服タイムがあった訳です
一人取り残された父は、私から遅れること一ヶ月。誰にも告げず禁煙にチャレンジし始めていました。
既に禁煙成功!といっていい状態なのに、昭和の頑固オヤジは自分からは言いません…
やっと気づいた私、速攻父に聞きました。
「もしかして…タバコやめたん?」 「まあね、前々から考えてたことだからねぇ~」
きっかけは何でもいいでしょう 私のトレーナーのタバコやめるまで諦めない、うるさい一言。
結局、ここまでわが家族に嬉しい影響を与えてくれていました
さて!どのくらい期間が経てば、味覚や嗅覚は戻ってくるのでしょうか?
夏の終わりにハナワインさんで購入したうちの一本です
*ペインターブリッジ シャルドネ 2008*
カリフォルニアのワインです
暑い時期でしたので、グビグビいただけるようなシャルドネがほしい~!と伝えてみました。
こちらのワイン、なんと→1082円
とてもここまでお手頃なワインとは思えず、キリッと辛口。ホントにグビグビおいしくいただけます
お隣に住む大家さんからお土産でいただいた「宮崎地鶏炭火焼」。
すだちをしぼって、さっぱりおいしく、共にいただきました
いつも心強いハナワインさん。こだわったものから、デイリーワインまで
こちらのワインもおいしくいただきました~