*炉端ダイニング S.Tons竹 (エストンズタケ) | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

小学生時代の同窓会(…飲み会?)に行ってきました~ビール

お店は「炉端ダイニング S.Tons竹」(→いつも地元開催なんです号泣
*カヌレのおいしい部屋*-内装
                                         (HPより写真をお借りしました)

お店に入ると、今までにない異空間…おー 

白い砂利が敷き詰められた店内に、竹で作られた装飾がなかなかステキ竹

気軽に使えそうなカウンター、数名で使うのにベストな掘りごたつ…お店は満員!すごい活気です!!11


120分飲み放題つきの得々コースbeer 2980円  


と言う割りには、なかなか個性のあるお料理でしたので紹介しますねグー


*カヌレのおいしい部屋*-ごま豆腐

左矢印まず前菜1品目。

「ごま豆腐」が運ばれてきました!









右下矢印前菜2品目。「生春巻」 スモークサーモンが巻かれてますロールケーキ4・巻き終わり

*カヌレのおいしい部屋*-生春巻


右下矢印甘エビの温ったかサラダサラダ
*カヌレのおいしい部屋*-海老
一見、葉モノのサラダなのにかなり湯気が立ちのぼってます~ホカホカ

カラリと揚がった甘エビの下は、茄子&ベーコン&きのこ&玉ねぎなどのホットサラダ小ナスしいたけ


右下矢印炉端焼 帆立アジの開き
*カヌレのおいしい部屋*-ざる
↓

 こちらを自分で焼きながらいただきます火
*カヌレのおいしい部屋*-炉端焼 炉端焼をつけていただく調味料?も

何種類もある中から、好みの3つを

選ばせてもらえるのですよ~!!15


例えば


塩系なら…

*こだわりの岩塩

*モンゴルの塩

*抹茶塩    

    などなど、たくさん。


マヨネーズ系なら…

*マヨネーズ

*からしマヨ

*わさびマヨ

    などなど、たくさん。


他にも

お醤油系…

ポン酢系… 

       かなりの種類でした!!14


私は

サヨリ→藻塩

ホタテ→わさびマヨ が

おいしかったな~幸


右下矢印焼ちゃんぽん塩ヤキソバ 
*カヌレのおいしい部屋*-焼ちゃんぽん
焼そばでも焼ラーメンでもなく…焼ちゃんぽん塩ヤキソバ だったと思いますあせ


*カヌレのおいしい部屋*-ゆずアイスクリーム 左矢印ゆずアイスクリームアイス






ドリンクはそれなりでしたけど…

なかなかお得なコースですよねアゲアゲ

*カヌレのおいしい部屋*-個室

                          帰り際、こんなカワイイ

                お2人様用の個室も見つけましたよ~!


                             不思議ですね~!


                    小学生時代の同級生たちですが、

                   昔の話はもちろん盛り上がります。

                    

                 逆にたまには普段の生活をグチるのも

                  なかなか盛り上がるものですよ~笑


                     気がついたら、午前2時目前ビックリ

       わが家はとても遠く…もちろん自力では帰れませんあせ

   

   みつ豆ちゃん、今日もはるばる迎えに来てくれてありがとう泣