*銀座をお散歩 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2日目のランチは、ひとり気ままに「おひとりさまランチ」スプーンとフォーク

無事にLA BETTOLA da Ochiaiを予約できたのはいいのですが、openまでにはまだかなり時間がありますあせ

(こちらでの様子は、別記事でアップしております!)


銀座をぶらぶら散策することにしました~グー
*カヌレのおいしい部屋*-歌舞伎座
まずやってきたのは、「歌舞伎座」きらきら!!

建物の老朽化により、建て直しが決まった!と話題になっておりました。

それもそのはず、開場したのは明治22年だとか…。


何度か訪れているハズですが、やはり最後にもう一度見ておきましょう!

まだ朝早い時間にも関わらず、こちらだけはもの凄い人でにぎわってますビクーッ


建物はもちろん圧巻ですが、周辺には有名なお弁当屋さん・和菓子屋さんなどもたくさん!

こちらもやはり年季が入ってますあせ

歌舞伎と供に長年の歴史を刻んできたんでしょうね~。


*カヌレのおいしい部屋*-新橋演舞場 てくてく歩いて「新橋演舞場」へwalk*


こちらは比較的近代的な建物ですが、

やはりもの凄いにぎわいです!


これから、海老さまでも出演なさるのでしょうかねこ


歴史をふり返るのはこのくらいにして・・・・



数々のデパートが立ち並ぶ中央通りまで戻ってきますと、長蛇の列がおー
*カヌレのおいしい部屋*-ねんりん家 まだまだ大人気ですね~!右矢印



         銀座松坂屋の中の

           「ねんりん家」バウムクーヘン


    私もこちらのマウントバーム

             しっかり芽四つ葉

 

大のお気に入りのひとつですので

   何とも言えないですけどねあせ



 もちろん今回も旅の最後に購入

        して帰りましたよ~!

(別記事でアップしております!)













*カヌレのおいしい部屋*-外観

左矢印大通りを挟んで


ダロワイヨ銀座本店マカロン3

パリでは200年以上続く老舗だとか…。

ちょっと中を覗いてみますマカロン








右下矢印ショーケースには目にも鮮やかなスウィーツたちがハート

有名なマカロンだけではないのですね!


洋菓子からショコラ、パン、お惣菜まで…フランスの香りが

あふれてました~フランス
*カヌレのおいしい部屋*-ショーケース


*カヌレのおいしい部屋*-和光 銀座のシンボルビル


和光の時計台まで戻ってまいりました~!


1時間半なんて、アッという間。

これからLA BETTOLA da Ochiaiでランチを

いただいてまいりますスプーンとフォーク