*DELIZIE FOLLIE (デリッツェ フォリエ) | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

 DELIZIE FOLLIE (デリッツェ フォリエ)に行ってきました~アイス
*カヌレのおいしい部屋*-モエンヌカップ 1日目も2日目も渋谷のBunkamuraに行かなくてはいけなかったので、

どちらかで立ち寄ろうと

決めてたのですハート


パリで大人気のジェラートショップ。

シチリアの伝統的な製法で作って

いるので、本場の仕込みの味が

楽しめる…

というジェラートのお店ですソフトクリーム



3種類をチョイスできる

モエンヌカップ 550円アゲアゲ


選べませ~ん号泣

だって30種類はテイストがあったと

思うのです・・・汗☆


Pistacchio (ピスタチオ)
  プロンテ産最高級ピスタチオマカロン


もちろん惹かれたんですけど、

これをチョイスしたら、プラス

250円ですよ~ア セ

(800円のジェラートって~ビックリ



Nocciola (ノッチョーラ)

  ナポリ産へーゼルナッツ100%を使っています。

  炒ってからペーストにしてますので香ばしさが魅力です。

Cubano (クバーノ)

  ラム酒をイタリアのビターチョコとブレンドしました。

  ラム酒が利いた、大人の味です。

Fiordilatte (フィオルディラッテ)

  最高品質のミルクのおいしさをそのままジェラートにしました。

  イタリアでは“ミルクの華”とも言われている、当店基本メニューです。  


この3つにしました! チョコレートだけでも何種類もあるのですあせ

クバーノを決めるまで悩んでいると、

「試食されてから、決められたらどうですか~」とビクーッ

そうなんです…気になるテイストがあったら、スプーンで味をみさせてくれるんです号泣


「フルーツ系もたくさんありますよ~」と言われましたけど…どれも外せません泣

おいしい~ハート


*カヌレのおいしい部屋*-フォリエ
右矢印こんな風におしゃれにデコレーションしてあるんです。 

  迷いますよね汗


店名の由来はイタリア語のDELIZIE(デリッツェ)=おいしい、

FOLLIE(フォリエ)=とんでもない


めちゃめちゃ美味しい、ばかみたいに美味しい…

                  という意味なんだそうですハートぃっぱぃ