というのが新発売になりまして。
どう使ったら
面白いのかなぁ?と考え、、、
例えば。
こういうワッフルの鉛筆の先に
クリームをしぼって
その上にパラパラ、、、
https://www.thejoysofboys.com/back-to-school-breakfast-waffles/
おっ、と思ったんだが
ワッフルマシーンを持ってなかった
しゃーない。目先を変えて、、、
ブレックファースト、
=パンケーキだな!と早速。
表面に数字がついてたら
可愛いかも!と
ひっくり返す前にパラパラして、、、
あっ、赤い大きい粒は
冷凍ラズベリー、、、
色が綺麗だし、美味しそうかな、と。
左はピンクのジミーで
この件は説明が長くなるので
またの機会にするよ。
結果として、
焦げずに焼けたけど、ね。
生クリームのせたら
隠れちゃったので
上にもパラパラして、、、
だったら、さぁ
生クリームの上だけでも
よかったでしょ?
って。突っ込むよね、誰でも
生クリームに
数字スプリンクル、、、
なら、カップケーキね!
と、これもやってみたんだけど。
ブルーのお皿はさっき使ったので
違うのにしたいんだけど、、、
どれと似合うと思う?
で、あたくしは、、、
馬券のイメージから
ポニー、選んでみました
ヤングガールからは
「なんで馬なんですかぁ?』
「意味わかんないんですけどぉ」
と苦笑されたが、、、
昔、まだCAが
スチュワーデスと言われてた頃の
月9ドラマで、、、
松嶋菜々子がやってた
やまとなでしこ。たしかあれって、、、
馬主を見つけるとか何とか
っていうエピソードがあって、、、
って。若者にはピンともこないでしょう、けど。
そこそこの年頃の
イケイケだった女性でしたら、、、
あのドラマ、
かなりインパクトあったので
思い出して頂ける、、、
でしょうか。ねぇ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数字のスプリンクルが発売になりました。
Ballの一番小さい4oz瓶に入れてお届け中です。
http://www.nut2deco.com/product-list/57
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー