昨日のホットケーキ生地が余ったので
たこ焼きのプレートに変更し、、、
鉄板にスプレー、シュッシュ!
http://www.nut2deco.com/product/5702
昨日の残りをボトルのまま
冷蔵しといたので、、、
フタをとる前に軽くふって
チューッと注入。
http://www.nut2deco.com/product/7828
具はアマジョッパイ
原宿ドック風にしようと決めてたが、、、
溶けるチーズしかないしぃ
冷凍のハムがあるので
ハムチーズにしようかと思ったら
塩ケが多いので、ハムのみ
という、微妙なラインナップ2種です。
ま。タコ焼きですから、皿は当然コレ。
http://www.nut2deco.com/product/8848
でもコレ、もう既に
タコ焼きに使ってるんだよねぇ、、、
http://www.nut2deco.com/product/8848
アプローチを変えたい、ので
フードペーパーを敷いてみたけど、、、
あれ?
可愛いんだけど、これって以前
似たことをしたような、、、
あっ、バインミーのとき使ってるわ!
http://ameblo.jp/nut2deco/entry-12123867655.html
このときは紙ナプキンで
華やかさを増したんだったよなぁ
じゃ、ほかには
何が使えるかなぁ、と考えてみた。
タコ焼き皿と
同素材の三角コーンのコレ、、、
http://www.nut2deco.com/product/9007
これもナチュラル系で
地味目なので、、、
同じフードペーパーを使って
カスタム。柄を変えれば別な雰囲気に
変化できてイイかもね!
あと、うちには
アイスクリームカップという商品が
あるんだけれど、、、
サイズが2種類あって、ね。
タコ焼きが3粒はいるくらいの大きさ。
レギュラーサイズのほうは
5粒はいって、こんな感じです。
これ↑、フードペーパーで
カバーしなけりゃ、もう少し入るかも、、、
お揃いのフォークをさせば。ほらっ、完璧!!!
私のおススメは
シーズンのナプキンを敷ける
このバスケット、、、
今回はクリスマスの総柄&
大きめ紙ナプキンを使ったけど、、、
メーカーの提案みたいに
果物を入れとくだけでも可愛いよ♪
http://www.nut2deco.com/product/8257
あとは、、、
そう、紙コップもイイかもしんない!
うちには3種類サイズがあって
レギュラーサイズだと、、、
例えばこのマジックパーティの
お団子っぽく3粒さしたものを
立たせると可愛い!
一番大きなサイズのだと、、、
http://www.nut2deco.com/product/9335
あっ、たこ焼き不足で(食べ過ぎちゃって)
撮影できず、、、ゴメン
一番小さなショットグラスは、、、
テキーラ用意したらコレはマストの
いいサイズ感、しかも紙製、、、
ゴールドのキラキラな文字が格好いいから
器にしても格好いいと思うな、、、
ん?
1粒しか入らない、、、って。ダメじゃん