フランスパン、リベンジ。
前回よりはパリジェンヌっぽい
ツラしてきた感じもするが、、、
思ってたより、彫りが浅い。
うーん、、、まだハーフ顔レベルか?

もっとグイッと切り込みを入れたほうが
いいんだろうか、、、
結構、グイッとやったんだけどなぁー
そういや、ちゃんと
前回の改善ができたこと、あるんだ!
「ふわっとラップをして」という指示に
ふわっ、としたつもりだったけど、、、
前回、表面にくっついちゃってさぁ
そしたら、妹がマーサがTVで
瓶を使うといイイと言ってたで?
ってんで、Ballのメイソンジャーで、、、
こうするとくっつかなくて
イイんだって、、、
流石マーサッ、亀の甲より年の功
パンの下準備はコレでOK。で、今日はさ、、、
Cookie Symphonyさんが
FOX RUNのクッキー型セットで
美味しそうなチーズを作るものだから、、、
もぉ、たまらず「チーズ喰いてぇ...」ってなって
ツナメルトを作ってみることにした!
まず。
みじんぎりの玉ねぎは水にさらして
辛みをとった後、水気をしっかり絞る。
ツナ缶の油も絞り切って
塩、黒胡椒、パルメザンチーズを
マヨで和える。
あと、ツナ臭くないように
ちょびっとローズマリーも足してみた。
ホットドッグのときは
上側の中央をカットしたけど、、、
今回は横カットに。
カットした内側の、ふかふかの上に
スライスチーズのせて、、、
オーブンで焼いて、トロけてきたら
ツナを挟んめば出来上がり♪
本当はさ、、、
ツナメルトのチーズは
オレンジ色したチェダーが旨いけど、、、
前回のドッグん時のが余ってたので
今回は普通の溶けるチーズにしたからね、、、
うん。やっぱチーズはこだわって
ちょっと高いやつにしたほうが
ウマイと思う、、、
あと、チーズ系ん時はさ。
熱いのがドロッと垂れると火傷するし
フードペーパーで巻くとイイよ!
今回はアメリカーンな雰囲気にしたんだけど
ガツガツ食べちゃって、、、
こんなのしか撮れてなかった