スヌーピーのミニカップケーキを、ケースに入れて♪ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


ウエハーペーパーが非常に好評で
既にお使いのお客様、ありがとうございます 工事中

お試しに丁度いいし、とご用意した
カップケーキに乗せるだけの丸型5.4cm
予想以上に好評だったので、、、

急遽、ミニサイズもご用意。

サンプル画像も見せたいので
今日はミニカップケーキを焼きました♪



まず。ご用意頂きたいのは
ミニサイズのベーキングカップ
マフィンパン

マフィンパンは必ず必要?とよく聞かれるけど
使ってない方も見かけたから
好き好きでイイんじゃ?と思ってたけど、、、

ウエハーペーパーを使う場合だけは
直径サイズの問題があるので、使って欲しいです!



今回はゴールドのホイルタイプを使ってみます。



ま、カップケーキの作り方は
本でもWEBでもたくさんあるので
好きなものでいいと思うんだけど、、、

焼き上がりのテッペンが盛り上がりすぎない
この程度↓がクリームを塗りやすいかも。



ウエハーペーパーは直径4cmを使って
ラフなタッチで、、、

スヌーピー、と仲間達。可愛く描けました ハート





じゃ、さっそく
カップケーキにデコレーション♪

今回は小さいサイズなので
たっぷりクリーム、というより、、、

少しで満足感あるバタークリームを
パレットナイフで0.5cmくらいの厚みに
塗り伸ばして、、、

フードペンで描いたウエハーペーパーを
のせて、指で軽く押さえる。



このとき、指が濡れてたりすると
ウエハーペーパーが、フニャッとしたり、、、

フードペンで描いたラインが
にじんだりすることもあるので
パレットナイフで押し付けるのもオススメ!



ウエハーペーパーを押し付けると
下のクリームが、横から出てくるかも、、、

でも慌てず。パレットナイフ
ピョイッと取り除けばいいし、、、



まわりにノンパレルをまぶせば
クリームへの技術は不要、、、

ってか、華やかになるから
ノンパレルのアラ隠し技、←コレは使えます 顔21



このノンパレルのミックスはね。

海外だとバースデーケーキのデコに使われる
定番スプリンクルで、、、

困ったらコレにすりゃ大抵オッケー!
便利で頼れるやつです。




さ。全部のデコができたら
ミニカップケーキ用のプラケースに入れると
持ち運びにも便利、、、



12個入いるから、12文字の
メッセージを描くのも良さそうだよね、、、

ま、今回はスヌーピー大集合となりましたが
みんな集まると、愉快♪ 愉快♪♪






それでは、早速
1個いただいてみましょうかね、、、

ベーキングカップを剥きまして。



ガブリッ、、、

わっ、ウエハーシートが噛み切れず
まるっとクチに、、、



あっ、でも。

バタークリームは、こういう
小さいほうが、丁度いいのかもなぁ、、、

スプリンクルの口当たりも悪くないいいね!

どうしてもスプリンクルが駄目なら
ココナッツとかチョコの削ったものを
くっつけるのもイイかも、、、




とにかく。

プラケースに入れるだけで
プロっぽい雰囲気が醸し出せますので 顔21

手土産に持ってくときなど、ぜひ使ってみてくださいっ!!!