ケーキスタンドだとか、紙皿だとか | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


週末の土曜日。どっぷりと掃除した!

最近、私の中のズボラ成分が減少して、
床やら壁やら、鏡やらを
キュッキュと磨いたりしちゃってさ、、、

でも結局、リビングキッチンを残した辺りで
力尽き、残りは次週に持ち越し、、、

ヘヘッ はにわ

日曜は、土曜の夜に食べたホルモン
消化しようと散歩したが、、、

ピザ食べたり、ワインをガブのみしたので
意味ねぇーなぁ、と、、、



そして本日、月曜。
今週も元気にお仕事スタート!

カップケーキ焼く予定で
ベーキングカップやら何やら揃えて、、、

けど、家に卵を忘れてきちゃった 涙

今年はね。X'masにこのケーキスタンド
使ってみたいんだぁ、、、



真っ赤なベースに、
白い雪の結晶のプリントやら、
上段はツリーの柄がついてるんだけど、、、

裏面はクリスマスギフトっぽい
モチーフやら英字やらの
洒落たプリント柄になってるの♪



これってね、、、

Table fun(テーブルファン)っていう
トーキングテーブルの別ライン、、、

ん? なんで別名か? 
そこは大人の事情が色々あるらしい 
顔21




このX'masシリーズには
四角い紙皿もあるんだけどね、、、



これ、少し深さがあるので
ホームパーティで持ち寄るとき
サラダとか揚げ物とか盛って、、、

ラップして持ってくと
後片付けも楽だし、便利だと思うよ!




あたしね。ずっと「パテ」
っつーもんを作りたいと思ってるんだけど。

パリでさ。スーパーの兄チャンが
切り分けてくれたアレが食べたいんだ、、、
(パリといえば今回の事件、大切な方がいらっしゃる方は心配ですね)

で、作ったこともないけど
まずは型を買った、わけ。←形から入るタイプなんで はにわ

だって、良い型で作ったら上手にできそうだし、
私自身が真剣にやりそうなんだもん(苦笑



で、この四角い紙皿だったらさ、、、

出来上がったものを
カットして並べてもいいんじゃ、、、



おぉ!  サイズ的にも丁度よくね?



本当はさ。

初回はお教室で色々教えてもらいたくて
岡本珠子さんのお教室をチラ見してたくせして、、、

ポーっとしてる間に満席 涙

仕方ないので本を読みながらやろう、と
自分に気合を入れてるけど、、、

まだ、気合が不十分なので
もう少し時間がかかると思いますが、、、

鼻息整ったら、やってみたいと思いますっ