海外旅行では大抵、
アクセス重視でホテルを選んでる。
無料の朝食やコーヒーがあれば嬉しい!
ソーセージ系はないけど
卵がギリあるレベルで十分満足。
ってか。心地よい今回のホテルみたいに
低反発ベッドのせいで朝寝坊すると
予定がグズグズになる、、、
パッと外出できない心地よさなんてダメだ。
行きたい場所が、山とあるんだ!
なのに、数年前の台湾んときは
海外のお客さんと現地で会う約束もあり、、、
リージェント台北にした、と思う。
同行した外国人2人も
ここの朝食ビュッフェも部屋も喜んでたし
今回もここでいっか、と。
けど、なんかさ、、、
到着そうそう、こそばゆいほど
サービスいいのよ。
ちょっといい部屋に
グレードアップしときましたよ、とか、、、
カクテルパーティがあるから
インビテーション、どーぞとか、、、
何? 私達をどうしたいの?
影つれてかれてジャンプさせられても
小銭の音も鳴らせないぜ?
と、裏読みしつつも
呼ばれた喧嘩は買ったろうか!と
行きましたとも、、、
で。ワインだのシャンパンだの
薦められるまま、ガブガブ飲みましたとも

お料理も小さなツマミ的なものが
用意されてたんだけど、、、
ほらっ、こういうのって
味は期待しないほうが、ねぇ、、、
と思うじゃん? 経験値として。
でも、1つ1つが塩梅よくって
酒がすすんで困るほどでね。
中には、面白い組み合わせもあったし
小さくて見た目もかわいし♪
使われてるピックもね。
私が最近、気に入って使ってる
トーキングテーブルのと同じの使ってて
どんどん楽しくなる、なる、、、
デザートも、この他に
マカロンだとかフルーツだとか、、、
全種制覇したはず、たぶん