アタシもさ。もういい年頃なんだけどね、、、
ここへ行きたくて、わざわざ
予約してもらっといたんだよね、、、
レミーのおいしいレストラン。のレストラン。
でも。実際にだされてたのは
ざっくり切りの、ごっちゃ煮だった(苦笑
緑のピックは、メインのステーキに
ついてたんだけど、、、
色が足りないかな、と勝手にのせて撮影(←余計なことを)
この手のコンセプト系ってさ。
英語とか、海外の言葉だと受け入れやすいねー♪
「これから何もかもが大きく見えるのは
レミーの世界に入るからだよ!」
フランス兄ヤン、ウィンク付きの1stトーク。
いい大人軍団はサラリと受け流し、
ニッコリ着席、、、
日本語だったら困った空気だわ。事故レベルで
たしかに。お兄ぃの言うように
自分達が小さくなったような気分になる
可愛い店内、、、
お楽しみのデザートは、エクレアに
チョコのレミーがいる♪
こういうコンセプト系は絶対、
世界観を表現したデザートが欲しいよね♪♪
他にこの、コンセプト系で面白かったのは
アナ雪のスイーツかな。
カップケーキに写真みたいなのが
のってたけど、クオリティ悪いからスルーして、、、
やや寒いのに、自分に鞭打って
アイスクリームを選択。(←なぜフランスで苦行するんだ?)
ソーダっぽい味のブルーのソフトに
ブルーのノンパレル、、、
アナ雪っぽい雰囲気、出てる出てるっ♪
って撮影してたら、可愛い女子達に、
持ってるソフトを指差して何か言われて、、、
英語でも仏語でもないから訳わからず
撮影でもしたいのかと「ホレッ」と差し出したら
違くて、売り場を教えて欲しいと、、、
やっぱ、世界中で人気なのね。アナ雪
ムーランルージュを見たときはさ、、、
チョコレートケーキに
ロゴの入ったチョコがのってたけど、、、
言葉がわからない国の人にも理解しやすい
デザインだったら、もっと楽しいのに
この渋さ、、、
なんのマークの
チョコレートなんだろーか、、、
外観はこんな感じなんだけどね、、、
勉強不足でよく解んないや
でも、チョコケーキは美味しかったよ♪