安くGETした苺のために
ティーケーキを焼いてみたんだが、、、
このティーケーキ型、可愛いので
赤いもんで作りたい♪と思ってたんだが、、、
まさかの、苺デカすぎ、、、
仕方ないからハートの
ジャンボスプリンクルのせたけど、、、
意味ねぇーなぁ、おいっ
生地には、自作ヌテラを使ったが、、、
これまたヘーゼルナッツの指示を
軽くシカトしてカシューナッツで試作し、
あんま旨くないなぁ、と、、、
でも、このためにヘーゼルナッツ買うなら
ヌテラ買ったほうがいいしさぁ、、、
と、大量にあったカシューナッツでムリヤリ、、、
いつも失敗するわけさ、アタシってば

ま、そんなこんなでレシピは非公開ですが
生地は絞り袋に入れて丁寧に作業、、、
このピンクの、Bakeliciousクリップも
よく使うアイテムの1つ、、、
焼いたら、プクッとふくれて
この時点で既にスルッと型離れしたよ、、、
出来上がりはテッペンに凹みができて
ここにクリームやらフルーツやら
具を入れる訳でございます、、、
ってか、このピンクのスプーンは
計量スプーンなんだけど、、、
先端がとんがってるので
こういう作業にむいてる感じがして
最近、計量以外でも愛用中♪
そのあと生クリームを
ギザギザ沢山な口金866でしぼり、、、
あきらめきれなくて
苺をちっちゃな花型で抜いてみたりも
したんだけど、、、
なんか違う、、、ってか不細工すぎるね
気づいたんだけどね。
生クリームはいっつも、安っすい植物性を
近所のコンビニでGETするんでね、、、
なんか、コクってーか
味にパンチがなくて、練乳いれたり
キャラメルシュガーを混ぜたりしてるけど、、、
ここが違う気する。
で今日は、うちのバターフロスティングと
クリームチーズを混ぜたのを使ったら
このほうが好きでさ、、、
これと、泡立てた生クリームを
ふんわり混ぜて作ったクリームが
意外とウマかったり、、、
と、思いつきであれこれ足して
何度も試食してたら完全な食べ過ぎ、、、
今日はコレで打ち止め。ギブギブッ