バナナはプッシュアップに使おう!
と気づいたときには既に
バナナは黒く、柔っこくなっていて、、、
もぉ

で今日。冷凍しといたバナナを解凍し、
昼飯前にバナナのパウンドケーキを作った。
バナナのナチュラルフレーバーを
バニラエッセンス代わりにしたら、、、
事務所ん中、、、東京バナナって感じ(笑)
作ってるときね。
私は基本。電力パワーに頼る派なんだけど
レシピの人は泡立て器1本でやってて、、、
今日はアタシも、腕1本でやってみた

で、気づいたよ!
Bakeliciousの泡立て器。
この、渦巻きがついてるのって、ね、、、
他の泡立て器より、針金が太くて
マッシャー級にパワフルなの、、、
これでバナナ潰し、ちょー楽勝ッ
泡立て器の針金って、ぼよーんって
柔軟なのばかり見てきたけど
そういうのとは、全然違うタイプなんだわ。
大昔、クッキー屋をやろうとして買った
高価なものと見比べると、、、
ほらっ!
針金本数が少ないとショボく見えるけど
実は左のより太くて固い、、、
この写真で伝わるかなぁ?
同じカテゴリーにいる2つだけど
用途がまったく違う、、、
道具って奥深いよねー