型抜きを使ったパイですが、、、 | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


最近は、会社から自宅まで
徒歩ツウしている。

いつもならチャリで通りすぎるだけの
八百屋で、安いアボカドを買った、、、

ので、型抜きを使ったスイーツパイを
作ろうと、クマ顔の型を持ち帰ったのに、、、

こちらのレシピに急遽変更。



左にあるチーズは結局使わず、
アボカド、シーチキン、スライスたまねぎを
混ぜるだけで具、完成。


パイ生地はもちろん、
マイフェイバリッツの常備ミックス


クマ顔みたいなスジ付きクッキー型は
約4mmくらいの厚さが理想で、、、

すると、作れる個数が少なすぎ。

で。今回は薄い生地をお花で抜くことに。


Fox runのお花セットの1番大きいのに、
パイの蒸気穴をストローでつける。


この方法はこのblogからアイデアを頂く。

で、具材を入れてみるが
たっぷり入れたいのに、入らない、、、


もしかすると、サンドするなら
薄めに作ってもしっかり味のする具が
ビジュアル的に良いかもしんない。

で、しばし考える。

具をたっぷり入れるためには、、、

カップを作りゃイイんじゃんとひらめき
作戦を急遽変更。

ミニサイズのマフィンパンに
2番目に大きなお花でカットした生地で
カップ風にしちゃえばイイんだ、と。

この方法は、このblogを参照。


ミニサイズの凹みは、一口サイズで小さい。

美しく仕上げるために、絞り袋に具を入れ
絞りだすことにしてみた、、、

で230度で15分焼いてみる


アラッ♪ 意外と可愛くできたじゃん!


私は最初から具を入れちゃったけど、、、

もしかすると、カップだけ作って
後で具を入れたほうが、もっとサクサクって
するかもしんない、、、



あっ、ちなみにデカいのは
ブランチですぐに食べちった。


だって、具をよくばりすぎて
お花のカタチが美しくないんだもん、、、

味は悪くないが、、、

こういうのは、薄く作れるスイーツ系で
やり直してみたほうが良い、ね。



今日は雨がすごいから、買い貯めた食材を
整理しながら作れるものを考える、、、

こんな休日も、いとを菓子。