キャロリン | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

キャロリンのとこの、
出荷準備が揃ったと連絡をもらった。

ここ↓のエプロンなんだけど、、、



ラブラブな、ラブリー系でござります。

そう。
だいたい1年前。

彼女のエプロンはアメリカはmade in USAで、
輸出経験もなくって、、、

何かのトラブルだったっけかな?…忘れたけど、
サンプル発送の段階で、急に、
来年また連絡してみて♪…と、、、

結果、軽く断られた。
ちょびっとショックだったけど、
うちも忙しかったから、すぐ忘れてしまったけど。。。


あれから、、、
今日報告をもらった出荷準備ができるまで、
商品ラインも変わり、体制も変わった様子。

デザインは見るからにOKなので、とにかく
気になるのは縫製の具合、だな。
made in USAの仕事は、どんな具合だろーか。

縫製、、、そういや、ジェシーは遅れてるなぁ。

遅れてるアイテムが1個あったという話で、
アタシ的には、お客さんの選択肢が多いほうがいいと思って
全部揃ったら送って、と頼んでしまったら、この状況。

9月入っても…だもんなぁむかっ

アタシの判断ミスなんだけどさ、、、

全部揃わなくてもいいから送ってよって
メールしてみたけど、、、

来週送るよって言ったのにぃ、、、
もしかすると、約束ってのは契約じゃないから
こういう状況になっちゃうのかなぁ?

ま、今日は特別オーダーのクッキー型も到着したし、
ノンビリ待つとしましょーか。
(お問い合わせを頂いてる皆様には、ほんとゴメンナサイ)