文房具の世界へいざ! | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/

こんばんはナットです!
今日は一段と寒いですね。お店を出た瞬間にビックリしました。寒い中ご来店頂きありがとうございました。

さぁ、夢の世界ならぬ文房具の世界へ。

{16A858C0-19B9-4D69-BD7F-5E818DAC72DD}
{E43F2F22-BC4F-47BB-9BDC-E6ED36B2630B}
{CA50B46C-793F-429E-A763-0F9EA255C5ED}

レトロな雰囲気のものを選びました。素朴で可愛らしい。

{6C04A276-3028-4793-9D9B-E31D3B81C2DF}

{19182509-2E33-4C24-9E66-33D7C339C951}

{03B201CF-AB09-4107-8512-67F837D11060}

{40A2B798-D9C8-43BA-AFF0-FCAADE60F1E7}

真夜中のノートは、中の紙が全部黒なんです。白いペンがセットになっているので、楽しくお絵描きしちゃって下さい。お子様へのギフトでも面白いかもしれません♪


最近、『この前あった〇〇はもうないの?』と聞かれることが多いのですが、個人店ですしたくさんは頼めません( T_T)
手作りの物や入荷まで時間がかかる物も多いので、出来たらその時にお買い求めいただけると次に来て頂いてがっかりしてしまうことが少なくなるかと思います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


そして、千代治の靴下が完売してしまいましたが、月曜日にはポルトガルのウールの靴下が入荷します!

ポルト北部のゲメオスという、山あいの小さな村の工場にて作られていて、さまざまな種類の色や素材の違う糸が複雑に編
みこまれています。
ふっくらとした肉厚な靴下ですのでお楽しみに(^.^)!  



◇雑記◇マスキングテープの収納。お家編。

お店を始める時に、大量のマスキングテープを家から持っていきました。そのため、家には少ししか残っていないんですが今回紹介したレトロなマスキングも購入してテンションが上がったので収納を見直すことに。
{1A1D6DFC-56D5-4467-8E3D-83F3AE49D4E1}
こちらの工具箱に入れたいと思います。

Before
{366EFE91-BB10-442E-84A8-C4BA6E91E091}
本当にたまにしか使わないドライバーやグリップ、ヤスリが入っています。ヤスリはまな板をたまにヤスリがけしています。


after
{60FC9586-ABFE-47CC-BABD-243818BFB74E}

わぁ、あんまり変わらないけどマスキングテープがある事によって開けた時の喜びが違いますね。
これで増えても大丈夫。

みなさんはどんな収納にしてますかー?(^o^)



以上です。

土日はお休みですので、よろしくお願いします!


おやすみなさい。

さらば