どんな茶碗?? | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/

こんばんはナットです!

お茶碗、皆さんはどんな物を使っていますか?

うちのお茶碗は、夫の祖母が作った物を使っています。知り合った頃からあったのでずっと使っているのですが、さて。
私が欲しいお茶碗はどんな物だろうと思い探してみました。
和風でもなく、可愛らしすぎることもないもの。探してみると案外ないもので…。
これだ!という物を見つけました。検索すること約1600個。
ギフト向けの夫婦茶碗と、1人用でも可愛い!と思う物を選びました。
日本人はご飯が大好き。お気に入りのお茶碗で食べるお米はさぞかし美味しい事だろうと想像するだけで嬉しくなります。
いかがでしょうか?



波佐見焼茶碗セット 箸置きとお箸付き ¥6000+税



有田焼茶碗 ¥2500+税
こちらは磁器ですが内側に貫入があるので目止めをおすすめします。


明日もよろしくお願いします!


さらば