敬老の日におススメ!アロマセット♪ | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/


古来より、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりで、めでたい反面悪いことにも転じやすいと考え、お祝いとともに厄祓いもしていました。中でも一番大きな陽数(9)が重なる9月9日を、陽が重なると書いて「重陽の節句」と定め、不老長寿や繁栄を願う行事をしてきました。
桃の節句などの方が今は馴染み深いですよね。
今日は何の日をやるようになってから、日本の行事に詳しくなった気がします。

こんばんはナットです!昨日のブログのアクセス数がすごく多くて、いよいよお縄になるのかとひやひやしています。(主に著作権関係?(笑))

『ああ、いつかはそうなると思っていました』、『大人しそうな店長さんでしたけどね。。。』なんて事になりませんように。


今日は敬老の日にも贈れる香りものの紹介です☆




アロマオイルとアロマストーンのセット  ¥1800+税

携帯できるように缶入りになっているので、お出かけにも持っていけます。良い香りで気分をリフレッシュさせましょー♪






アロマプロテクトサシェ 3pセット ¥1800+税

虫が苦手なエッセンシャルオイルで香り付けされたサシェ。クローゼットの防虫にいかがでしょうか?見た目も可愛いのでハンガーなどにさげておいてもオシャレです。また、香りが弱くなったらオイルをたらせばまた使用できます。






人気のあるフランスの石鹸や、缶がかわいいものなど色々ありますので、タオルなどと組み合わせても良いですね。




香りのイメージからデザインされているペーパーサシェです。クローゼットやトイレ・玄関に。下げてあるだけでぱっと明るくなりそうですね。





◇お知らせ◇ナット手芸教室第1回

・9月24日(土)13:00~ 約30分から1時間 
ガラスドームのネックレスを作るワークショップを開催します☆(中身の色は他にもありますので選べます)


参加費は材料費込で2000円です。LUCEさんが講師として教えてくれるので、安心してご参加下さい。お子様もOKです。

参加ご希望の方はお名前・電話番号・参加人数をお知らせください。
nut.handmade.celect@gmail.com





◇雑記◇


フェアリーキャッスルというサボテンなんですが、久しぶりにたっぷりお水をあげたらすごくプリプリしていて微笑ましかったので写真に収めました。妖精のお城っていう名前がもう可愛いです。




以上です!

明日もよろしくお願いします。



さらば