荒物雑貨の紹介です☆ | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/


1900年(明治33年)フランスのタイヤメーカー「ミシュラン」社の「ミシュラン・ガイド」が登場。元々、ドライバーのために作られたガイドブックで、詳細な地図に加えて、ガソリンスタンドの位置やホテルの情報などが掲載されていた。格付けレストランを紹介したガイドブックが登場してくるのは1930年代のこと。
最近ではすっかり料理ガイドのイメージが強いですよね。

こんばんはナットです!見上げれば綺麗に透き通る青空~ラララという感じの良いお天気でしたね。

今日は松野屋さんグッズの紹介です☆
東京・馬喰町にある荒物雑貨や日用品のお店です。使い勝手の良い、丈夫な製品が多いので私もファンであります。



ソルガムミニほうき 約100mm×250mm
タイ製 素材:サトウモロコシ ¥900+税

手のひらサイズのとうもろこしです。いや、ほうきですね。使いやすいです!



ネパールちりとり 約180×H260㎜ ネパール製 ¥900+税

簡素ながらどこか異国の風を感じる、非常に味わい深いちりとりです。

ミニほうきとセットで使っていますが、細かいゴミもちゃんと取れるのでおススメです。






馬毛ウッドブラシ 約55×210×H35㎜  日本製(埼玉県)
素材:馬毛・柄→ブナ材 ¥1500+税

細い毛先が洋服などについた細かなほこりなどを落としてくれます。玄関においておくと便利ですね。この時期は花粉もかばんや上着に付着しているので、ブラッシング必須ですね!







馬毛竹ブラシ  約17×320㎜  約20g  日本製(埼玉県)
素材:馬毛・柄→竹  ¥900+税

コンロのお掃除や窓のサッシなど細かい所のお掃除に☆




アルマイトのレンゲ  ¥300+税

レンゲに目が無いんです。家で一番使用頻度が高いです。マーボー豆腐など汁物・鍋物におすすめ。



アルミのピンチ 日本製(東京都) 24個入り  ¥650+税

アルミのピンチは錆びないし壊れにくいので、いろんなところで活躍します。食品の袋を閉じるのにつかったり、お洗濯に使ったり。また、ポストカードやメモ帳をとめるのに使っても良いですね。デザインもレトロで可愛いです。





以上です!明日は水曜定休ですのでよろしくお願いします。


さらば