1895年(明治28年)、アメリカの「ウィリアム・モルガン」というYMCAの体育指導者によって考案された。彼は、テニスからヒントを得たと伝えられているが、「コートとネットを使って、誰もが気軽に楽しめるスポーツはないだろうか。バスケットボールやアメフトのように、人がぶつかり合ったりせずに楽しめるスポーツ・・・」と思案し、高さ2メートルほどのネットを張って、双方からボールを打ち合う「バレーボール」を考案したそう。
バレーボールは授業で数回やったくらいですが、何しろ身長が低いのであまり得意じゃなかった記憶があります。アターックしてみたいものです。
こんばんはナットです!こんばんもナットです!
北欧フィンランドで1820年に創業された、テキスタイルの老舗メーカーFINLAYSON(フィンレイソン)のBOXを紹介します☆
エレファンティ L¥1200 S¥850
子どものころ、近所の友だちの家に遊びに行った日の思い出。かわいいゾウのカーテンがかかっていて、子ども部屋は宝物であふれていた。ベッドから椅子へジャンプしても誰にもしかられなかった。1969年、フィンレイソンと芸術デザイン大学が共催したデザインコンペで、ライナ・コスケラが発表したデザイン。
黄色いゾウは幸せを運んでくれそうですね。お子様にもおススメです。
タイミ L¥1200 S¥850
タイミとは「小さな植物」という意味。伝統的な花々が咲き乱れる夕暮れ。種まきをしているとどこからか悲しげなスラブの歌が聞こえる。フィンレイソンのクラシックデザインのひとつであるこのパターンは、愛らしく、昔の懐かしい記憶を呼び起こす。1961年、アイニ・ヴァーリによるデザイン。
少し控えめなピンクの色合いがすごく上品です。大事なお手紙やお気に入りの文房具などをいれてディスプレイしちゃいましょう♪
BOXの他にメッセージカードもお取扱いしております。
キッチンワイプ ¥580+税
通常時はパリッとしていますが、水に濡らすと柔らかくなります。台拭きや水切りマットとして使えますよー!
水切れの良さを是非味わって頂きたいです。
メガネケース ¥1500+税
リサ・ラーソンの猫ちゃん柄です。わざわざ人に見せたくなるような目を惹くデザインですね!ギフトにも。
以上です。明日は水曜定休ですのでよろしくお願いします。
木曜日は祭日ですが営業します(*^^)
さらば