イワシの日ではありませんが、秋の空になってきたなーという事で。ひつじ雲よりも、1つ1つの雲が小さく、空の高いところにあるように見えるのが特徴だそうです。見分けがつかなそうですね。。。
こんばんはナットです!最近暗くなるのが早くてブログ用写真を撮るタイミングが無く、おさぼりムードです。すいません。
今日は“KOTORI”さんの刺し子のふきんとコースターの紹介です☆
刺し子ふきん ¥800+税
一針一針丁寧に刺されたふきんです。果物や食器にふぁさっとかけても良いですね♪
刺し子コースター ¥300+税
こちらはコースターです。朝ごはんの時に並んでいたら可愛いですね!和食に合いそう。
コースター ¥300+税
こちらはシンプルなので使いやすいですよー♪花器の下に敷いても◎
ランチマット ¥700+税
エキゾチックちゃんですね!色鮮やかなので食卓以外で使っても良いと思います。
以上です。
◆雑記◆スーパー~葛藤編~
私はそんなに悩みこむタイプではありません。しかし、梨が食べたいのに微妙に高くて買えずにいます。
1玉200円も出したくない、でも食べたい。そんな時に紅玉が目に入り心が動かされました。(え?!梨の時期もいよいよ終盤?りんご優勢の時代?)
どちらも同じような価格。考えながら歩いていると1500円のマスカットが登場。さらには高いフルーツトマトまで・・・!輝いておるではないか!
もう良く分からなくなり、普通に野菜とお肉を買って帰りました。
200円の梨と200円の小松菜だったら小松菜の方がお得なのでは?と全然違うジャンルのものを引き合いにだして比べてしまいます。ケチなのかな・・・。いや、倹約家なのだ!と思おう。
そして次こそは梨を1番最初にカゴに入れようと思います。
梨って美味しいよね、というお話でした。
明日もよろしくお願いします!
さらば