秋にぴったり♪ 麻のバッグ☆マトリックスの日! | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/


1999年(平成11年)、映画「マトリックス」が日本で劇場公開された。当時見なかったんですが、数年前に見たら面白かったです。仮想現実と現実の世界があるという設定が面白いのかなー。テレビでやらないかな。


こんばんはナットです!久しぶりに太陽を見た気がします。晴れたのはいいですが、被害にあわれた方は大変でしたね・・・。早く復旧することを祈ります。



今日はバッグの紹介です☆


¥5000




¥2800





¥2800



¥2800

麻のバッグですが、秋でも持てるデザインなのでお出かけのお供にいかがでしょうか?コサージュ付でとてもお得感がありますね。





リネンワンピ ¥7800

暗めのチェック柄が可愛いですね!フリーサイズでゆったり仕様です。




ルーペ  ¥1800

めがね型のルーペです。紐部分に飾りがついているのでアクセントになりますね。



以上です。その他に小物も入荷してますのでよろしくお願いします。




◆雑記◇きんぴらの向こう側

先日、今日はきんぴらが食べたい!思い、ごぼうを買いました。
細切りにすれば早かったんですがささがきにして、酢水につけて、調理開始です。
ピリ辛にするべな。と思い投入した唐辛子。
これが後に問題を起こします。
ごま油、砂糖、塩、しょうゆ、酒で炒め、最後に白ごまをまぶす前に味見をしました。

か、辛!小さい虫ならお亡くなりになるくらい辛かったのです・・・。辛味にはあまり興味が無いのでショックを隠し切れません。(ささがきの時間返してほしい)

とにかくすべての唐辛子を取り除き、ゴマをまぶしました。手直しできないものかとネットで検索。現代っ子です。

同じ悩みを相談している方がいて、素敵なエピソードがありました。

主婦の方で、辛いきんぴら作って失敗してしまい、旦那様とこれは食べれないね・・・となったそう。
アルコールで辛味が飛ばせることを知り、翌日に作り直そうと思い仕事から帰宅したら、旦那様が卵とじにして美味しくリメイクしてくれていた、とありました。素敵ー!なかなか出来ないですよね。失敗を失敗で終わらせない、男らしいですよね。


そんなこんなで、私も卵とじにして食べました。でも美味しいきんぴら、リベンジしたいです。

長くてすいません(笑)



さらば