まあるい広場展レポート3とふくらむ恐竜! | 西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

西千葉駅1分のハンドメイド雑貨専門店 NUTナット

ハンドメイド雑貨専門店『NUT/ナット』。手作り雑貨大好きな店長セレクトの、アクセサリー、ファッション、日本の器など、とっておきの作品を販売しています。
HP→https://nut-handmade-select.amebaownd.com/


1875年(明治 8年)イギリスのマシュー・ウェッブがドーバー海峡横断に出発。直線距離にして約34キロのドーバー海峡を一昼夜の21時間45分泳ぎ続け翌日横断成功。

最後のスタントは、ナイアガラの滝の直下を流れる渦巻きの急流を泳ぐという物で、多くの観衆に見守られる中挑戦。しかし、帰らぬ人となったそう。。。
何かに夢中になる事は素晴らしいけど、死んでしまうのは怖いですね!


こんばんはナットです。今日は少し涼しくて、秋の訪れを感じました。

今日は『まあるい広場展レポート3』です☆







織りのストールやミニバッグ。手作りならではの優しい風合いです。色の組み合わせが面白いストールは、細めなのでテーブルセンターにしてもオシャレですよー☆








絵画作品も様々なものがあります。どれも自由に伸び伸びと描かれていて見ているとホッとします。ポストカードの販売もあります!





小物もたくさんありますので是非♪



以上現場よりお伝えしました。





ナットでは小さな恐竜の飾りを販売しているんですが、もう一回り大きいのが欲しいというご要望があり以前から探していました。

そしてこの度発見したのがこちら。



とってもレトロなパッケージですが、質感・サイズ・多少適当な作りなど可愛らしい要素が揃っています!
しかも水に浸けると5倍にふくらむんです。

子供用のおもちゃだと思ってあなどっておりましたが、5倍にふくらむまでに72時間かかります。

『えっ!そんなにかかるならイヤーいらない!』と子供なら思うかもしれません。

しかしそこは大人なので、多少の面倒くささを感じつつ72時間お水に浸けてみました。

『おお!』と感動するほどふくらみました!

しかし翌日以降、乾燥とともに小さくなり、最終的に水に浸ける前の大きさと同じくらいになってしまいました。

まとめ・ふくらむんです!でも戻るんです。



レジ横にて絶賛販売中です(*^_^*)




さらば