
1879年(明治12年)に発明された電球、最近はLEDが主流ですが、素晴らしい発明ですよね。
こんばんはナットです。電球繋がりで紹介します。


浪漫球 ¥920+税
40Wの優しい明かりです。まるっとした形が愛らしいですね。配線が見えるのはやっぱり格好いいです!!

電球瓶 ¥500+税
ナットの人気者です。瓶屋さんが作っているので厚みもあるし丈夫です。フタの部分は通常のソケットと同じサイズなので、ダミーとして設置も出来ます。もちろん電気はつきませんが、飾りを入れたら面白いかもしれません。
では、新入荷のものを紹介していきますね。よっこらしょと。




ウールトート(マダガスカル製) ¥5700+税
この時期、ウールのバッグは無条件に可愛いんじゃないでしょうか?
お財布と携帯とちょっとした物が入る丁度いいサイズです。(文庫本と小さいポーチも入るくらいです。)
なんだかんだこれくらいのサイズが1番使いやすいんですよね。私はすぐ大荷物になってしまうので、小さなバッグを持てる女性を尊敬します。
柄はそれぞれ違うので、早いもの勝ちですー。気になった物がありましたらお早めにどうぞ☆
商品以外のお話の始まり始まりです。
今のところ商品ではありませんが、塗り絵を1種類作りました。

何かで使えたらなーと思います。
そして、ナットの最寄駅である西千葉に新しいCAFEが出来ます。(11月って言ってました。)




ふくろう館という名前です。この前プレオープンしていたのでダッシュで行ってみました。
珈琲は千葉にある豆NAKANOさんの豆で、すごく美味しかったです。まだ千葉の店舗には行ったことが無いんですけどね。おススメです。
マフィンとスコーンもあって、そちらはこれまた近所の革工房・カフェatelier5で作っているそうですよー。オープンが楽しみです♪
最後にこちらのお知らせです。

KIBAKOでお馴染みのキョンさんが参加しているブラスバンドの演奏会があるそうです☆
『ママさんブラスバンド 稲毛おんぶらすファミリーコンサート』
2014年 11月23日(日)
千葉文化センター 3Fアートホール(千葉パルコ横)
13:15 開場 14:00 開演
入場無料の演奏会なので、お時間のある方は是非♪
では、明日水曜日はお休みさせて頂きますのでよろしくお願いします。
材料の買い出しに行こうと張り切ってたんですが、雨なんですね。しょんぼりです。
さらば