副神経

胸鎖乳突筋、僧帽筋の収縮

⇒呼吸の補助、肩甲骨挙上、首の捻転

 

内耳神経

絵の通りでございます~。

三半規管(回転)、前庭器(傾き)から平衡覚前庭神経を通して内耳神経へ。

蝸牛から聴覚蝸牛神経を通して内耳神経へ。

つまり、内耳神経は平衡覚と聴覚

 

『肩が落ちる(上がらない)』整形で異常なかったなら

⇒副神経障害(麻痺)の可能性あり

 

『呼吸がしんどい』呼吸器循環器異常なければ

⇒副神経障害(麻痺)の可能性あり

 

 

以上、副神経と内耳神経でしたヽ(・∀・)ノ