香川県庁への用向きがあり、香川へと向かいました。かなりの早朝出発となったので、朝うどんをするのも楽しみの一つ。




金倉寺(76)

善通寺市で一つ残っていた、絵馬のスタンプラリーも揃えることができました👍







朝6時開店のいきいきうどんさんで冷やかけうどん

コシが〜




香川県庁展望台(本館(新))




丹下健三建築の中でも傑作と名高い東館(1958)は美しい✨

今の感覚だと天井がやたらと低いのだが、吹き抜けとの落差がとても心地よいのです。




ピロティ(一階が柱のみ)構造はとても美しいが、阪神大震災の時に崩れまくった惨状を見たらとても恐ろしい。なのですが、改修工事で最新の免震構造になったということでその性能に期待しています。

にしても、やっぱり一方向に揺れが集中したらこの長方形の柱の形状は不安だ💦頼むぜ最新技術👍👍




鳴門大橋渡る時、淡路島の東側に小さく見えている若人の広場の模型が庁舎内に展示されていました。

こちらも中に入ってみると空間構成が素晴らしいですね。子供たちと行ったことはないので、また今度連れていきます。




85番札所八栗寺

ケーブルカーが四国内にあったなんて知らなかった💦

歩き遍路を組む関係で、回る順番はめちゃくちゃになってます🚶‍♂️





階段状の車内はドキドキの予感




上下のケーブルカーが真ん中ですれ違う






尖った五剣山は迫力がある⛰




マッチの使い方もかなり上手くなりました。




歩くの疲れた




けど、頑張るぞ




下りのケーブルカーの方がスピード速いような気がするのは気のせいだと思うけど、やっぱりドキドキする不安




次のお遍路は、お散歩カーで行きます。

お散歩カーが何時間もの走行に耐えることができるのか、そして何時間もお散歩カーを押し続けると人間の身体はどうなってしまうのか、それにビビってますが、梅雨までに結願するためどんどん行きます🚶‍♂️