こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

〜ナースアウトin仙台〜から、

〜ナースアウトinみやぎ〜となり、

みやぎの乳幼児親子を応援する催し、

「2017ナースアウト」開催へ向けて、説明会を開催致します。

 

ナースアウトを知ってもらうため。
また、乳幼児親子が外に出て、
親子のふれあい遊びはじめ、産後の自分のからだのケア。
育児における知恵が色々あることを伝え、

より元気に愉しく子育てができる世の中へ!を願う、
母たちによる母たちのための応援イベント「ナースアウト」。


同時に、活動者同志の交流。

繋がりも育ててゆく催しでもあります。

 

その「ナースアウト」開催に向けての説明会&企画会を行います。

 

既に、実行委員としてご一緒に活動くださっている方々はじめ、

新しく実行委員となり、

ご一緒に催し開催をして頂けるメンバーを募っております。

 

より、地域に密着した形。

場所にて、開催ができるよう。

 

また、よりよい催しがコーディネートできるよう、

お互いに確かめ合い、案を出し合い、

「ナースアウト」を準備してゆきたいと思います。

 

子育て親子を応援するご活動をされている方も

子育てを存分楽しまれているママも

子育てひと段落した先輩ママも

また、保育に関わるお仕事やそれに関わることを目標にしている方も

どうぞ、ご興味、関心ある方は、ご一報ください。

 

nurseout.sendai0808@gmail.com すずきまで

(すぐにお返事ができない際もありますが、何卒ご了承ください。)

 

説明会&企画会、詳細は、下記のとおりです。

 

2月15日(水)
10:30〜12:00  ナースアウト説明会

 

市民活動サポートセンター
5階 交流サロンにて(お部屋が確保できた際は、変更あり)

 

乳幼児親子応援イベント
『みんなで授乳~おっぱいもミルクも赤ちゃんのごはん~』

11:00〜11:01の時間を迎えるにあたり流れの説明、
コーディネートの仕方など、
開催における基本事項をお伝えします。

 

同日午後  プレイベント開催に向けての企画会

13:00〜


なごみサロン trick& treat にて

 

また、〜ナースアウトinみやぎ〜では、

催し開催に向けて、協賛金。スポンサーも随時募集しております!!

 

いろいろな形で♡みなさまのご参加をお待ちしております。

 

2017年もナースアウト成功に向けて!

どうぞよろしくお願い致します!!