こんにちは、

アラサーナースもちこですシャンパン
 

 


もちことは...

 

都内在住 看護師7年目
パラレルナース/チョコミン党
┗保育園看護師
┗看護師ライター(掲載記事はこちら)
┗看護師ブロガー
┗訪問看護師
な、アラサーナースです♪
 
 
 
 
突然ですが…
わたしは通勤電車が嫌いです。
 
 
コロナ禍で通勤電車の密度が減り、不快感は以前より減りましたが、それでもあの閉鎖的な空間と電車の音が苦手あせる
 
 
保育園ではほぼノーストレスで働けているので、通勤電車のストレスさえクリアすれば、平日なんて休日みたいなものになるはずなのです真顔
 
 
 
少しでも電車内で快適に過ごそうと大好きなクラシックをイヤホンで聞いていましたが、ガタゴトしている車内では大好物の裏メロが聞こえなくてそれもまたストレスだったり。笑
 
彼からノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを借りたこともあるのですが、あまり変わらず、あきらめかけていたのですえーん
 
 
 
そんなときに聞いた
 
「AirPodsProのノイズキャンセリング機能がすごいらしいよ?」
 
というウワサ。
 
 
 
すぐに気になって調べてみると、確かにすごいガーン
 
 
アクティブノイズキャンセリングでサウンドに包まれよう。
こんな魔法、聞いたことがない。
サウンドだけを感じよう。
 
 
Appleらしいキャッチコピーに少し惹かれましたが、お値段なんと3万円
 
 
たかがイヤホンで3万円
魔法っていいすぎじゃない?
どうせちょっと周りの音が聞こえにくくなるくらいでしょ
 
なんて思い購入をずっとしぶっていましたぼけー
 
 
 
そんなときにとあるユーチューバーが、
 
AirPodsProを装着するとガヤガヤしたカフェも自分の部屋ぐらい静かな空間になる
 
と言っていたのを聞いてワクワクして、
 
さらにApple製品ならリセールバリューも高いだろうと考え
 
楽天お買い物マラソンのタイミングで購入しましたグラサン
 
(それでも1ヶ月くらい悩みました。)
 
 
 
 
 
 
 
 
早速装着して、iPhoneの画面から「ノイズキャンセリング」を選択すると
 
(↑イヤホン本体のボタン長押しでもモード変更できます)
 
 
 
 
 

急に世界が無になりました!!
 
 
文字だけだと「え?」と思う方がほとんどだと思いますが、これが最適な表現方法だと思っています滝汗
 
 
家の中で装着したのですが、いつも聞こえる車の走る音や犬の鳴き声が全く聞こえない!
 
 
AirPodsProすごいじゃん~ドキドキとルンルンでしたが、もっとすごかったのが電車内。
 
 
あんなにうるさい駅のホームや電車内でもクラシックの裏メロがしっかり聞こえるのです!
 
 
音楽を流さなくてもノイキャンモードにしておけば、不快なガタゴト音がかなり小さくなります。
 
 
通勤電車のストレス激減!本当にいい買い物をしました爆  笑
 
 
 
 
蓋を開けると、充電量がわかるのもうれしいラブラブ
 
 
 
 
 

個人的に3万円の価値は十分にあると思いますが、定価で買うのはちょっともったいないなと思ったので、楽天で優良ショップ(国内正規品、安すぎない、口コミ高評価、ポイント倍率高め)をじっくり吟味しました。
 
 
購入したのはこちらのショップ↓
 
 
 
お買い物マラソンで4,000ポイントぐらい付与されたので実質25,000円くらいで購入できましたOK
 
 
転売防止対策として、購入後に電話で本人確認の連絡がきたので少しびっくりしましたが、ちゃんと新品・正規品が届きました!
 
 
 
Amazonポイントが貯まっているかたはAmazonで購入するのもおすすめです。
 
 
 
 
2万円を下回る、極端に安いものはニセモノの可能性が高いので避けたほうがよさそうですしょんぼり
 
 
 
 
AirPodsProで、外の空間を自分の部屋みたいに快適にしましょう!
 
 
心がおだやか&作業も集中しやすくなりますよ~照れ
 
 
 
 
定番をお安く、ヘルシーおやつ、便利グッズ、おいしい備蓄など…
なるべく安い&送料無料の楽天商品をセレクトしています!
 
もちこの楽天ルーム
 

 
 
 
ランキング参加中
看護師さんの面白いブログが見られます恋の矢
 
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ