看護師はキャリアアップなんてする必要ない | 看護師じょんの訪問看護相談室

看護師じょんの訪問看護相談室

〜経歴〜
大学病院、訪問看護の管理者、立ち上げをし年商2億(立ち上げ〜約3年)起業し訪問看護の経営←今ここ

【公式ライン】→https://lin.ee/4mxK5Xzl4

【youtube】→ http://www.youtube.com/c/Nursejohn

【Twitter】→https://twitter.com/Nurse___K

参考動画はこちら

スクリーンショット 2020-11-07 22.47.05

じょんです
 

今日は訪問看護における
キャリアアップについて
解説していきます。

 

よく質問をいただきます。
訪問看護で働いてるんですが
将来は管理者にならないと
いけないのでしょうか?
自分で立ち上げないと
いけないのでしょうか?
結論からいうと違います!

そこらへんの話を今回は
もっと掘り下げて話していきたい
と思います。


今回の動画を見てもらう事で
訪問看護において将来自分は
どんな方向性で働いていけばいいのか。
何を目標に働いていけばいいのか。
が整理出来ると思います。

私自身、大学病院での勤務を
経験して、訪問看護の管理者、
経営者と経験したからこそ
思うことを実践ベースで話せると
思いますので是非最後までご視聴ください。
早速話していきます。

 

皆さんへ質問です。
訪問看護へ転職した理由はなんですか?
もしくは今転職を考えている方は
転職したい理由はなんですか?

 

毎日毎日時間に追われて、
業務業務、私の一番最初の
看護師を目指した時の気持ちが
どっか行っちゃったから取り返したい。

 

職場ガチャ失敗して、とにかく
職場を変えたい。

 

とにかく患者さんに一番近いところで
看護がしたい。

 

出産を機に一度職場を離れて
しまったけど今更前の職場に
戻るのもちょっと自信ない。

 

何だか訪問看護は病院よりは
楽だと聞いたからとりあえず
やってみようと思った。

 

知り合いに誘われたから。


本当にみんな様々だと思います。

それぞれ訪問看護をしたい
理由や動機が違うのに
積まないといけない
キャリアの先は一緒って
なんかおかしいですよね。

訪問看護を長く続けたら
管理者をしないといけないのか。
自分で立ち上げないといけないのか。

いいえ、そうじゃないです。
安心してください。
そんな決まった事はありません。

 

考えないといけないのは
自分にとって何が大事かを考える
事が大事です。

 

そんなこと言われても
何をしたいか、何が大事か
自分でもわからないんです。
と思う方もいますよね。
何も思い浮かばないから
悩んでるんだと。

ちょっと厳しいこと言いますよ。
何がいいかなんて
自分自身しかわからないんですよ。
誰がアドバイスしたって
最終的に決めるのはあなたです。
まずは決めてみましょう。
結構大事です。

決めてからあ、やっぱ違った
もいいんですから。
あなたが決めた事なのでそれは
あなたにとって正解なんです。
えー、それはちょっと中途半端じゃない?
とか方向転換速すぎない?とか
誰が何を言ってこようと関係ないです。
誰にとって速すぎるのか、不明ですから。
あなたにとっては一番最適な速さで
方向を変えただけです。

何度も言いますが、大事なのは
自分で一旦指標を決める事です。
例えば、大きなカテゴリにわけると
お金なのか、プライベートなのか
それとも人間関係なのかとかですね。

プライベートを充実させたい。
と決めたとします。

あなたのキャリアアップは
管理者になることですか?
経営者になる事ですか?
違いますよね。

きっとなってない人が想像しても
今よりも忙しくなる事は
想像できますよね。

私も経験したからこそですが
役職の無いスタッフと管理者や
経営者を比べると、仕事に費やす
時間はやっぱり正直役職があるスタッフや
経営者の方が多いと思います。

組織のトップからしたら、
例えば病院とか、訪問看護の
経営者、管理者とかですね。
僕も然りですけども、
そこら辺の人からしたら
せっかく一緒に同じ仲間として
働いてるから、一緒に会社を
病院を盛り上げて行こうよと
思うのは自然だと思います。
それが、安易にあなたもだいぶ
長くなってきたんだから師長めざしなさい
とか、主任やってみなさいとか
資格取りなさいとかに繋がってきます。

何度も言いますが、プライべートを
充実させたい、と言う人はやる必要はないです。
ただし、ただしですよ。
同じ組織で働いてる以上、最低限の
やらなければいけない事は
やらなければいけません。
それは組織がきちんと提示するべきですが
最低限、組織から求められている事は
応えていきましょう。

プライベートを充実させたい、という
考えも真剣に考えればどこかで組織に
必ず貢献できる事はあるはずです。

とにかく早く仕事を
定時で終わらせたいですよね。
それなら非効率的な仕事を見つけ
出来るだけ効率的に終えれるよう
手順を考えたり、遅いスタッフの
指導をしたり、悩みを解決したり
人間同士のコミュニケーションを
円滑にする必要があったりと
早く帰りたい!と思うだけでも
やらなければいけない事は
たくさん出てくるはずです。

つまり早く帰る、ためには
自分の帰りたいって思いだけじゃ
叶わないって事です。
なぜかというと、組織で
動いているからです。

自分1人の個人事業主とか
1人で動いてる事であれば
なんでも働く時間も
休む時間も調整できます。
でもあなたは組織で働く
事を選んでますから。
会社のみんなが早く帰れるように
考えれば結果的に
あなたが早く帰れるように
なるって考えるといいです。

つまり何が言いたいかっていうと
訪問看護において必ずしも
キャリアアップ、何か新たな知識や
経験をどんどん積んで成長しなければ
ならない、なんてしなくていいです。

なんか看護師たるもの、常に学び
常に自己成長をするべし、みたいに
教え込まれてきていますよね。
勿論、それが理想なんですよ。
そういった声や理想は声を大きく
誰にでも胸を張って言える事なので
目に、耳に入りやすいんですよね。
でもそれが別に正解じゃないんです。

皆さんが看護師になった背景というのは
本当にいろいろな理由があると思います。
そんな中で一概にキャリアアップなんて
言われても、何していいかわからん、
そんな気持ちになりませんか?
熱意のある、責任感のある、一生懸命な
看護師や医療者の方からお前、それは
医療者として失格だ、とか思われたり
言われたりする意見かもしれません。
でも、目指す前にやる気が起きないと
どちらにせよ進んでいかないんですよ。

そこで提案するのは、まずは今やってる
事の精度を上げる事です。

新しい知識、技術、別にいらないです。

既に毎日会社の中でやっている事、
報告や連絡もそうだし、
会社内のルール、記録や
自分なりのアセスメントなど。

今やっている事の正確さをさらに
高める事なら出来そうじゃないですか?
そもそも今毎日自分がどんな動きを
しているか客観的に冷静に考えた事も
あまりないって人も
いるんじゃないですかね?

そんな自分の毎日の仕事に追われて
お風呂に入り気づけばもう夜の11時
なんて生活をしていればキャリアアップ
なんて勿論考える余裕はありませんし
考える必要もありません。

例えば、自分は朝起きてから
どれくらいの時間がかかって
会社にいけるのか、客観的な
時間もそうですが、気持ち
メンタル的にもどれくらいで
やっと仕事のエンジンがかかってくるのか

もっと具体的に、自分は計画書や報告書を
1人分書くのにどれくらい時間がかかるのか。
そしてどんな環境なら集中できるのか。
自分の話し方のパターンやクセはどんな
ものがあるのか?などなど。

新しい知識や経験を積む事も勿論いいことかも
しれませんが、それを受け止めるあなたの
頭や気持ちの受け皿が穴だらけだったら
全くの非効率的な自己成長の動きですよね。

私は、以前に芸能人でアスリートの武井壮さんが
言っていた事を良く例に挙げます。

武井壮さんは、どんなスポーツ、競技でもトップ
アスリートもしくは一般の方よりもずば抜けた
身体能力、パフォーマンスを
残す事ができます。
なぜそんな事ができるのか?

それは自分の体の使い方を
徹底的に把握したからです。

目を瞑り、自分の手を真横にあげ
それが並行になっているか、
どれくらいの角度になっているか、
とにかく自分の体をイメージ通りに
使えるように徹底的にイメージと
実際の動きを連動させたんです。

そうすると、どんなスポーツをしても
自分のイメージ通りに体を動かす事が
出来るので高いパフォーマンスを
保つ事ができるんです。

これ、何にでも通じると思うんですよね。
新たな知識やステップアップ、は
別のスポーツと一緒で、新たなものに
取り組む前にまずは自分の体の
使い方、つまり自分の生活や仕事の
仕方の癖だったり、考え方だったり
自分がイメージした自分の動きを
出来るようにまずは今の自分を冷静に
分析して見つめ直す方が結果的に、
長い目で見て自分にとって良い事ばかり
なんじゃないでしょうか?

まとめていきます。

今回は訪問看護においての
キャリアアップについて
話してみました。

良くどんな組織でも
もう長いんだから主任に
なりなさいとか、
管理者目指してみなさいとか
大学院行きなさいとか
色々言われると思いますが、
一切それに乗る必要はないです。
まずは自分がどんな働き方
生き方をしたいか、
何を大事にして働きたいか
それを考える事が必要です。
例えばですが、お金なのか
プライベートなのか
人間関係なのか。全員が違います。
そんな前提が違うのに
進むキャリアアップが一緒
なんておかしいですよね。

そして、新たな知識、技術を
身につける、それは素晴らしい事
なので皆声を大にして正義のように
振りかざしてきますが良い迷惑です。

まずは自分の体の動きを自分が
把握しているのか、自分の癖や
考え方、今の毎日をどう過ごしてるか
それを冷静にみていく事が
結果的に自分にとってのキャリアアップに
なってくんじゃないかという話でした。

是非明日から、自分の今やっている事の
把握と精度や正確さを高めるには
どうしたらいいか、そんな事を
考えてみて働いてみてください。

こちらでは未経験から
訪問看護の管理者、経営者となった
自分だからこそ発信できる内容を
引き続き発信していきますので是非
フォロー、スキ、コメントよろしくお願いします!

 

【公式ライン】訪問看護の相談や質問

スクリーンショット 2020-11-07 22.54.23

【youtube】訪問看護の運営・起業ノウハウ

スクリーンショット 2020-11-07 23.03.08

【Twitter】じょん@看護師の社長   

スクリーンショット 2020-11-07 23.06.42

 

「看護をもっとわかりやすく」をモットーに情報発信しています!

ーーーーーーーーーーーー
 

 

#起業
#看護師
#男性看護師
#組織作り