看護師だって人間だもの。仕事に行きたくない日もあるのさ! | シンママナースがフットケアに特化したサロンを起業するまでの道のり

シンママナースがフットケアに特化したサロンを起業するまでの道のり

足の爪のお手入れが好きな看護師が、看護師をしながら、起業塾に入塾し、さらにトラブルネイルを学びながら、足の爪のケアと軽やかに歩けるむくみのない足を提供することに特化した自宅サロンを開業するまでの日々の生活を綴ります。


   こんにちはニコニコ

  看護師をしながらフットケアに特化した

  サロン開業準備中のシングルマザーですびっくりマーク




  

 今朝、病棟に到着していきなり言われたこと。

  「妄想、もたれているみたいだから、

         近寄らん方がいいよゲロー



  いきなりですよ。いきなり。。

  副師長さんからいわれた言葉に一瞬

  訳が分からなかった。



  それは、数日前。

  「お食事はこちらですよ」と声をかけた

   患者がいきなり私に怒鳴ってきたのだ。


  患者は私が、お昼ごはんを隠していたと

  思いこみ、激しく叱責し大声をあげ

  睨み付けてきたゲッソリ

  恐怖を感じた私はナースステーションに

  逃げ込み、事なきを得たのだけれども

  病状がそうさせるものだと思い

  まだ症状が不安定な患者だと確認した

  だけだった。


  病状がそうさせた行動だと私は理解して

  いたのでいきなり

  「近寄らないように」との上司の指示に

  私は違和感を覚えた。


  大変な思いをしたね!大丈夫だった?と

 ただ、声をかけて欲しかったのかもしれない。



  精神科ってこう言うこと、よくあるんです。

  ただ、居るだけで責められる。

  ただ、挨拶しただけで嫌がられる。

  ただ、声をかけただけで迷惑がられる。


  3ヶ月前も「受け待ちになりました。

  よろしくお願いいたします」と挨拶

  しただけで、男の看護師が良かった!

  あの看護師はイヤだ!いつの間にか

  アイツ呼ばれされていた。

  ただ挨拶しただけなのに。。


  精神科患者って分かっているけれど

  看護師だって人だもの。

 


   今日はモヤモヤしている私です。

  あしたから、仕事行きたくないなぁアセアセ



  輪切りレモンはちみつ漬<200g>