おにぎりといえば!〜Snow Manのファンネームの歴史 | Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Manの岩本照君が大好きです。SnowManのJr期からいつか伝説になるその日までの一大叙事詩を書いてるようなそんなブログです。これまで色々な夢を実現させて見せてくれた銀河一かっこいい岩本照くんを応援し続けます。

こんにちは😃


まずは近況報告から〜

退職したらやってみたい100のこと!

少しずつ実践していってます。


住んでるところは 上の階の方なので土がない。

 

だけどそんなところであえてやってみたい!!


やってみたいこと その①!!


今まで育てたことのないお花を育ててみたい。

夏は草花の成長が早いです。



こんなに短いのにもう花が咲いたあじさい


まだまだ、やってみたいことたくさんあるので少しずつやっていこうと思います。



下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角



ここのところSnow Manも、

9人での仕事の他に 各々の仕事で忙しいようです。


そんな中 特に気になったのは指差しこれ!




目黒 蓮くんの フェンディのバッグ…
おにぎりの形が可愛い🍙

このお仕事には全く関係のないことですが

「おにぎり」と聞くと、どうしても思い出してしまう出来事があります。

私のブログトップも、
初めの頃何年かずっと「Snow Manのおにぎり」でした。

それはなぜかというと!


 発端は 2013年に行われたジャニーズ銀座シアタークリエ公演…Snow Man初の6人メンバーで行われたライブでした。

次の歌は 「No more wait」
という時に メンバーが煽って
「みんなはもう待てないー?」
て言ったら

\⁠待てないー!/

というお客さんに対して、

 なぜか
宮舘くん「わがままおにぎりだなぁ」


それが広まって
スノ担は「おにぎりって言われた!!私たちはおにぎり?」


となり、それから割と結構長い間 、スノ担は自らを「おにぎり」呼びしていた。


2016年に 宮舘くんが雑誌インタビューで ?(多分そうだった記憶があるけど何の雑誌か忘れちゃった)あの時のことを突然語る。

それによると 、
昔 ライブで「わがままおにぎりだなあ」と言ったのは、当時「クレヨンしんちゃん」の(しんちゃんがマサオくんに言う)セリフを真似するのがマイブームだったため、
その時 つい 思わず 口から出てしまったらしい。

だから別にファンの呼び方をそれにしようっていうつもりで言ったんじゃないよ、
と いうことだったみたいで〜


その後、ファンの呼び名を決めようと、Snow Manが考えたり 提案もしてくれたりしたんですけど…

❄「Snow民」❄とか

2017年の中島健人くんのサマーパラダイスの時には、
中島健人くんに何か良い呼び名をつけてほしいと依頼までしていました。

そして考えてもらった名前は
Snow Manを愛してる
という意味と
雪が冷たい っていうことで

❄「Snow ice」❄

と命名してもらって 
メンバーもそれいいね!!
って喜んでいたんだけれども…


多分 4年間ぐらいず〜っと 
自分たちは「おにぎり」と思い続けていて…ファンの中におにぎりが定着しちゃってたんですよね キョロキョロその頃は…

だけどSnow Man側からすれば、おにぎりっていう呼び方はありえないということで


だったらもう一番 定着しているのは「スノ担」
だからそれでいいよね
ということで今に至るわけです。


思いがけないことで思い出した おにぎり 話ですが🍙
おにぎりだって 、こうなるとスタイリッシュでファッショナブルじゃないですか?

まー
なんだかんだ言っても結局のところ
「スノ担」が一番しっくりくるし、 平和だっていう話なんだよね🫰