nuponブログ -15ページ目

nuponブログ

自転車日記

10分 268w → 3分レスト

→ 4分 315w → 3分レスト

→ 3分 322w → 3分レスト

→ 2分 364w → 3分レスト

→ 1分 412w

10分レストで最後にメディオもう1回。

10分 282w

ここ最近の室内ではリカバリーの日以外は全部これ。

メニュー考えるのが面倒で…
10分 265w 85rpm

3分レスト 登りを想定して前輪上げる。

4分 315w 81rpm

3分レスト

3分 320w 82rpm

3分レスト

2分 361w 83rpm

3分レスト

1分 408w 89rpm

3分やとそれなりに回復できる

2分やとかなり辛くなり今度からしなくなりそう…ビミョーだ…
ご無沙汰しております。久しぶりに投稿します。

最近は生活環境が変わりまして(たぶん天気の悪いこの時期だけやと思うけど…)早起きして勉強し、仕事から早く帰宅できた時にローラーに乗っています。

去年に比べて乗る量は少なくなり、さらに乗れる日も実走時のみに出る原因がまだ分からない謎の膝の痛みにより「流す」だけ。
と強くなる練習はほとんどしていない状態です。

しかし、ちゃんと先を見てこれから何が大事なのかを考えてのことなので仕方ないと思っております。

今できる範囲の中で一生懸命やろうと思う今日この頃であります。
65分。

1分 142、151、151rpm

前輪上げてヒルクライムしてるイメージで

30分 275w 80rpm

ペダリング効率 66.8% だったけど、例えば(数値は適当だけど)Ave.290wで効率45%の人と同じくらいで走れたりするのかな?

あり得ん様な…なんか自分の中でこの数値は胡散臭いと思ってます
今夜は焼き肉なんで LSD走。

アップ 1分 142、149、153rpm

前と一緒。 5分おきに 70rpm ⇔ 100rpm

40分 203w

一旦 補給後

60分 208w

計130分。