夕霧 | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

集合時間1時間前にヤングチくんからモーニングコールが鳴る。聞けば、O村さんは電話に出ないらしい・・・やはり・・・言い出しッペのくせに・・・ま、いつもの事だが・・・(笑)

時刻は5時半にも関わらず外は凄い気温・・・ヤングチくんと合流して 直接O村家に行って起こしに行く事に。到着して起こそうにもインターホンが鳴らず・・・。何回も電話したり、外から(朝の7時から 汗)ヤングチくんが叫んだりするも全く反応なし(汗)

で、結局諦めて二人で出発。途中で O村さんとやっと電話が繋がり、遅れて合流するとの事。道中、ヤングチくんがぐいぐい牽いて跳ばすので先が思いやられる。・・・が、田上の上りに入ってから勢いが止まる・・・昨夜のバーベでの酒の影響でハンパない汗を噴出して失速(笑)

脱水(熱中?)症状で昨日の自分状態。ヘロヘロでやっと登っている・・・6km/hで走ってたらしい(汗)無理せず医王山スキー場の水汲み場で O村さんを待つ事に。

しばし待つこと1時間くらい(汗)やっと O村さん登場。みんなで坦々と夕霧頂上へ向かう。個人的にはかなりいい感じで登れた。ずーっと出力は300w以上を表示してたし。

そうそう、自分でも驚いたんだけど途中の18%区間も39-23で登れた。13~14km/hくらい出てた様な。今まで軽いギアに甘えてただけなのかな・・・。

表情のない(笑)ヤングチくんに危険を感じて西鶴は止めて元気を取り戻すべくアローザのロッジでご飯を食べて帰ることに変更。

帰り道、場所ははっきり分かんないけど金大に向かう途中に超激坂区間があって自分はその坂を見た瞬間、心が折れた。そこからは地獄だった。

角間のサークルKでヤングチくんと分かれて O村さんと二人でオークリーのサングラスを見に、駅近くの眼鏡屋さんへ寄り道してから帰宅。


しかし、今日は殺人的な暑さだった。 37度まで上がったみたいだし、まだ梅雨明けしてないので湿度も凄かったし・・・風は強かったが熱風で全然冷却効果なしだし・・・昨日から急激に気温が上がってまだ体が対応できないのもあるのかな。キツかった。

85km。 今月596km。