昨日の疲れが残ってて少し脚が重いのでクラブラン集合時間前に30分(?)ほどリカバってからお店に行くと凄い数の人が集まってた。
今までのクラブランは「遅い奴は置いてくぜぃ!」…みたいなイメージやったんやろか…。「速くなりたいけど…」とか「自分の脚を試してみたい」とか思ってるけど、なかなか参加までに至らない人がこれだけ居たんやなァ…。
このMリさんを中心に考えたシステム…なかなか良いね (’-’*)♪ 負荷を掛ける、掛けないは自分のさじ加減一つ。それぞれがそれぞれの脚、力、体調に合わせて走れるのがイイ。
自分個人的に今日のクラブランは“まぁまぁ”。それぞれの区間は(過程は置いといて 汗)一番を取れたし、中ノ峠もあれだけ走った後でも20km/hを下回る事はなかったし…。
…が!最後の最後に鳥越スプリントで梅さんに負ける(泣)…てか、厳密に言えばスプリントに入る前に千切られる (T^T)
強いんだけど何か、うまい!って感じ。後半、「流し」に入ってからず~っと自転車について話をした。分からない事を質問したり、今までの経験談を聞いたり、自転車についてなら何でも取り入れたい自分としては楽しくって仕方なく、会話が途切れることがなかった。
話変わるけど、どうするか悩んでた今月末の群馬、出るって決めた!(-_☆)v
121km。 今月303km。