なぜか獅子吼フルに… | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

体重62.3kg。ロードやともう少し重くてもいい様な…。勝山に向けての減量で胃が小さくなり、油断するとすぐ体重が落ちる…嬉しい悩みや(*^_^*)

昨日、ふくらはぎが攣る原因を自分なりに調べて気付いた点を変更し実行しようと思う。変えた所、クリートの角度と何よりペダリングを一番重視して試走。

ホント、色々調べ倒したのでペダリングについて知識(だけ)はついたので他にも気付いた所も出てきたが一度に全て変えると訳分からんくなりそうやしとりあえず、しばらくこれで行こう…。

ふくらはぎはちょい違和感はあるが痛みはない。今週はナンレンの日以外負荷を掛けてない。風吹までの短時間なら疲労も残らんやろうと思って坂尻へ行ったのだが…。


 ・ 獅子吼:271w (4.35w/kg) HR175(…?) 28分15秒 77rpm


pt なのにベスト更新…て事はこれからもまだまだ良くなっていきそうだ。

風吹で14分5秒だったので思わずフルを走ってしまう(笑)火の用心5分半、月橋分岐18分前半、見晴らしで22分40秒くらいだった様な…。

スタートからの激坂区間はかなり抑えて走り、ケイデンスは気にせずリズム良く踏めるギアで。ノーマルクランクを意識して23は最初の激坂区間のみ。21もあまり使わず19以上で走るようにした。ダンシングは風吹通過後の緩斜面区間でシッティングの筋肉を解す為に2回ほどしたのみ。

pt のタイムで比べると30秒くらい短縮で出力は3w低い。ムダがなくなってきたのでは…。

44km 今月952km。