ローラー   35km  | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

あけましておめでとうございます。


パワータップが届いたので今日からブログ始めます。


先月からミノウラの換算表を使ってパワートレーニングをしてたがパワータップとどれだけ誤差があるか色々な負荷で比較してみる。


正月の連日連夜の暴飲・暴食で体調はイマイチだけど頑張るぜぃ


最初は負荷「H」で


 

 ・10分:292w HR178(max186) 85rpm


体調が悪いにしてもロラでここまで心拍が高いのは初めて・・・(汗)


平均速度は31.3km/h。これを換算表から計算すると約318w。26wの誤差・・・ptの数値の方が低い。


2回目は負荷「3」で

 

 ・10分:289w HR176(max184) 86rpm


やっぱり心拍高っ(汗)平均速度32.1km/hで換算表だと約266wくらい。この負荷だと23w、ptの方が高い。


感想としては負荷「H」で10分TTして最初の5分を32km/h台で走ってラスト5分は30km/hくらいで楽をしても平均は31km/hになり換算表では約315wってことになる。

それがptだと後半、踏めなくなってくるとあっというまに平均出力が落ちていく。速度から出力を導き出すのはちょっと違うなって感じた。


この1ヶ月間、負荷「H」でロラトレしてて10分間の平均速度が31km/h台を出せる様になり310w台で漕げる様になったなぁと思っていたのに、ここまで非力だったとは・・・

正直、ショックだ。現実はそんなに甘くなかった・・・。


あぁー、何にせショックでかし・・・頑張ろ