2人のサーカス④ | nuno*ito asobiのブログ

nuno*ito asobiのブログ

布でヘンテコつくってます。
イベント情報・作品情報のブログです。

HP・netshop
http://nunoitoasobi.amebaownd.com/

途中で、ブログとまっておりましたが、

作品の在庫が半端ないので、
前に描いた市販の白皿に陶器マーカーで絵を描いた飾り皿
59点を、
ハンドマーケット通販サイトのminneさんで
販売スタートいたしました。
(9/30までの期間限定販売)
ご興味ございます方、
是非ともご覧くださいませ。
minne
(作家名nuno*ito asobiで検索)

そんな59点のなんやかんやを投稿していましたら、
ブログとまってしまいました、

ではでは、二人展のつづきです。

16日に行われた
parallelleapさんのライブでは、
途中、じゃんけん大会も行われまして、

パラレルリープの友谷さんの優しさから、
じゃんけんで勝った方には、
展示作品をプレゼント!!


盛り上がる会場!
(なんだか、HOUND DOG、♪あ~いが、すべ~てさぁ~♪って感じに見えちゃうのは、わたしだけだろうか。ふるい。)


勝ちました!
勝ちました!
腹話術師いずみさん!!

いずみさんいわく、
絶対今日勝つと思った!!

なるほど。
人は、やっぱり前向きに願うと叶うんだな。
(いつもわたしは、事件が起きないかな。と考えているわけじゃないのに、大事なこと忘れて、ほんとに事件がおきるのは、なぜだ。)


いいなぁ、
パラレルリープさん。
ほんと、
パラレルさんは、
沁みる。

もっともっと沢山の方にparallelleapさんを知っていただきたいし、聴いていただきたいです。

二人の夢は、
映画の主題歌にオリジナル曲が使われること。

絶対、夢、
叶うと思う。

だって、
parallelleapは、本当に良いから。
二人のお人柄も、本当に良いから。

絶対、夢、
叶うと思う。

みなさん、
是非ともパラレルリープさんを、
知ってくださいませ。
そして、
聴いていただきたいです。


ライブ会場は、
狭い空間で大盛り上がり。

mauさん!いつもありがとうございます!!
軍足デビルちゃんは、mauさんのお宅へ嫁ぎました。
(いずみさんも、軍足デビルちゃんお気に入り。だからmauさん、軍足デビルちゃんに、いずみちゃん。て名前つける)



parallelleap
友谷ちゃん、田村さん、
本当にありがとうございました。
また、
絶対一緒にやりましょう!


東京の、おっかさんチームは、
ライブ後も会場で盛り上がってくださいました。


カメラ向けると瞬時にポーズを決めてくれる。


東京の、おっかさんチームは、
音楽パフォーマンス集団なのです。
腹話術師いずみさんも含め、
東北にボランティアパフォーマンスの旅をしてきたばかりの皆さん。
いつも、いつでも元気で明るい。
とても憧れます。
みなさん、
優しくて、あったかくて、明るい!
大好きです。
みなさん、本当にありがとうございました。


東京で、いつも応援し励ましてくださっている
納谷さん夫妻も駆けつけてくださいました。
ユルカフェの中澤さんとも、ご縁があり、
この世は本当に狭い。
そして、大切な人たちって、繋がる不思議。

写真一緒に撮るの、すっかり忘れちゃってまして、帰ってきてかなり後悔。

リーダー!まゆみさん!
本当に本当にありがとうございました!
今度はゆっくり会いたいです!
またねー!


ユルカフェ中澤さん、
parallelleapさんにライブしてもらうことが夢だったようで、
中澤さんは口数が少なく職人気質で控えめな方ですが、かなり喜んでおられました。
会期前から、店内にはパラレルさんの音楽が流れておりました。
わたしは、パラレルさんではないですが、
とても嬉しかったです。

パラレルさんからCDを購入する中澤さんは、
本当に嬉しそうで、

あぁ、良かったな。
と、
思ったのでした。


パラレルお二人のお友達のみなさんが、
この日、大活躍。
会場準備、受付から何から何までてきぱきとこなしてくださり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

みなさん、
本当に本当に!ありがとうございました!


みなさんにサヨナラ。して、
2階に上がると、
チャーリーさんが!


チャーリー坂本さんは、
歌い手さんです。
ギター1本、全国各地で歌を唄うチャーリーさん。
そんなチャーリーさん、
さすがの着眼点がいろいろ。

一緒にユルカフェさんで食事をしながら、
いろんな話をいろいろ。

夏美さんは、きちんとしてますね。
身だしなみもきちんとされていて素晴らしいですね。美人さんですね、おキレイですね、

そんな話から、

なっちゃんは、
毎日、朝、きちんと化粧し、ピシッ!としないと気合いが入らない。
とゆうことが判明。

で、チャーリーさんは言いました。
わたしに。
言いました。

高倉先生は、ずぼら、ですね。
体型をうまく隠す、お衣装ですしね…

図星だよ、
チャーリーさん。
わたしは、化粧しなくても、寝間着で仕事しても、化粧しても、きちんとした格好しても、
いつもピシッ、としませんね、
ズボラ120%。
チャーリーさん、
座布団50枚。


チャーリーさんと池袋の駅まで一緒に歩き、
池袋でサヨウナラ。

チャーリーさんは優しくて、
わたしたちが乗る電車のホーム近くまで送ってくださいました。
チャーリーさん、本当にありがとうございました。
また、
どこかで!

チャーリーさんとサヨウナラして、
わたしたちは、宿泊させていただくお家へと向かいました。

つづく。