起業する人たち
みな、思いは熱いです!
念と言っても良いでしょう
私とお会いする起業家たちは・・・・・・
成功するにきまっている
と、思っています
その気持ちがなければなりません
そして同時に、その気持ちに根拠はありません(笑)
私からするとその人たちは、漠然と成功するイメージしかないからです
今まで私は、その気持ちを大事にしてきました
いや、しすぎました
しかし、成功するためのレールは大事だということが分かりました
レールとは?
成功への階段であり、根拠です
どんな仕掛けでどうなるか
どんなコストがかかるのか
これがイメージできないと、成功するイメージは夢で終わることが多いんです
それに数字を乗っけたら・・・・・
皆さんは、どう変化すると思いますか?
聞きたいのは、心境や覚悟の変化です
漠然とした「成功へのイメージ」が、具体的に戦略化するんですよね~
その戦略の結果、数字上どうなるのか?
つまり、生活できるのか?出来ないのか?
どうでしょう?思い描いてみてください
思いは現実化します
これはある意味正しいと思います
しかし、思いだけでは現実に届かないことが、私には分かっています
最初は、「きっとやれる!」「やれるはず!」
出口では・・・・・・?
レールがある方とない方と、どちらが成功の確率が高いでしょうか?
どちらが現実化しやすいでしょうか?
そのレールがある方とない方と、どちらが資金調達しやすいでしょうか?
レールとは、自分物語そのものです
自分の事業ストーリーを物語ることが出来たとしたら・・・・・・
聞く側の感情に訴えかける力は?
多分、あったほうが強いですよね
その事業が大きくなくてもいいんです
小さい事業であっても、基盤を固めるように事業を構築していく・・・・・
この仕組みが必要ではないでしょうか?