無から有は生まれません



一番初めの種から、全ては育ちます



しかし一方、有を無にすることもあります



有に気付かないこともあります



これってもったいないと思いませんか?



全ては自分がそうしてしまっているのです



例えば私は会計事務所なので・・・・・



会計でもそうなんです



私は無から有を生み出すことは出来ません



しかし会計には、いろんな問題を解決するヒントが隠されているんです



売上を上げるためのヒント



資金繰りを良くするためのヒント



人が効率よく働くためのヒント



こんなことが満載なのです



私はこの種や芽を育てることが出来ます



しかし、領収証をドサッ!



会計事務所に丸投げの会社



会社の業績の悪化を会計事務所のせいにする会社



帳簿しかできない会計事務所と付き合い続ける会社



帳簿すら出来ない会計事務所と付き合い続ける会社



ね?



全て、顧客である会社自体が有を無にしてしまっているのです



既に会社と会計事務所との関係性は、崩壊していますよね



納税は国民の義務です



たくさん儲けたら、たくさん納税すればいい



でも、納税額を適法に最小限に抑えればいい



問題はそこじゃないんです



有を無にしてしまっていることじゃないでしょうかね?



種は芽を出しましょう



芽は成長させましょう



そして実をつけて刈り取るのです



そんなパートナーって必要じゃないでしょうか?



あなたの大事な芽に気付きましょう!