私は、税務はあまり話しません
でも、会社の未来を「共創」します
その際には、コーチングという技術を使うんですが・・・・・
肝心かなめのお約束があります
受け身にならないこと!
これが重要です
よいヒント、よい問いかけ、よい発想、よい振り返り
ご自身の整理がつくことはお約束できます
課題や目標が鮮明になることもお約束できます
すぐにでも行動が出来るようになるでしょう
しかし、コーチングの要は「行動」なんです
自らが変革を遂げ、理想の状態に持っていく
その「主体性」です
これがないと、理想と現実のギャップに挟まれて、耐えられなくなります
そして・・・・・・
コーチングは役に立たない!
と、他人のせいにしてしまうんです
他責
を
自責に!
これが、いっちばん!重要ですよ~